どうも。ゆっこです!
今日は、今週購入した食品について紹介します\(^o^)/
先日ご紹介した業務スーパー編とは別に、
給料日後、早速爆買いしてきたワイ|д゚)チラッ(まだ買ってた)
毎回給料日後に爆買いして予算のほとんどを使い切り、給料日前に困窮するを繰り返してn回。
今回も・・・安定の学習能力の無さを発揮してきたヨ・・・(´ー`)フッ…
~ そして毎回、帰宅後に家計簿を入力し青ざめるまでが1セット(n回目) ~
↓ 業務スーパー購入品紹介編はこちらッ ↓
今週の購入品について
スーパー部門
購入品紹介
こちらはスーパーで購入した食品たち。

一応節約は頭の片隅にはあるため(実行できているかは別)

グラム98円のお肉をゲッツ(アリガタヤ)

水菜や小松菜に関しては、1袋55円くらいでゲッツ(価格崩壊?)
しつつ、

しっかり嗜好品もゲッツ(σ´∀`)σ!!(馬鹿野郎)

京七味が置いてなくて絶望しながら買ったヤツ(オイシカッタ)
下の七味を本当は買いたかった・・・・・・・( ^ω^)・・
~ 早くも関西が恋しい(七味と京漬物を買いたい) ~
合計金額
今回購入した商品の合計金額は、9,317円でした。

その他部門
一方こちらはその他部門。
今回は、近所を徘徊して見つけた豆腐屋さんと、おせんべい屋さん(写真失念)で
色々買ってまいりました(`・ω・´)キリッ✨

スーパーの豆腐よりは当たり前に高いんだけど、
まじでビックリするくらいオイシイ・・・・( ^ω^)・・(豆の味が濃い!)
油揚げとか、単体で焼いて七味と醤油で食べたいくらい美味(゚д゚)
合計金額
今回購入した商品の合計金額は、2,630円でした。(豆腐屋:1650円、煎餅:980円)
4月の食費合計
現在の食費合計は、下記の通りとなりました。
まとめ
本日は、今週の食費について紹介いたしました。
早い方は先日から始まっているGW。
我が家は今年はほぼ家で過ごすので(1日だけ義実家)、GWで食費をだいぶ遣ってしまいそうで
今から戦々恐々としております・・・・・・・( ^ω^)・・
~ GWで予算を使い果たしそうでマジデ自分が怖い・・・(理性無し) ~
愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています



コメント