どうも、ゆっこです!
今日は、昨年2月に行った北海道旅行レビューをしてまいります♪(`・ω・´)キリッ✨
今回は、地酒と道産食材 一笑 本店です\(^o^)/♡(ちなみに今回が最終章)
↓ お店のHP、食べログはこちら ↓
前回アップした、ジンギスカンを食べた日の2軒目として
一笑さんへ行きました(`・ω・´)キリッ✨
こちらのお店は、鮮度もいいけど
とにかくメニュー数が豊富!そして、北海道以外では中々お目にかかることのない
ホッケの刺身なども取り扱っております|д゚)✨
ネット予約もできるので、札幌市内での夜ごはんにお困りの方は
是非是非参考にしてみてください\(^o^)/♡
↓ ちなみに2月の寒波時に札幌に行ったんだけど、ガチのホワイトアウトにあったから寒い時期はマジデ避けたほうがイイ(ライフ0になる) ↓

↓ 札幌旅行シリーズはこちら ↓


地酒と道産食材 一笑 本店(北海道・札幌)
場所
場所は地下鉄南北線 すすきの駅(1番出口)から徒歩1分のところにあります♪
都ビルというビルの5階に、お店はあります。

店内
店内は総席数31席あり、基本的には席はテーブルで構成されてました(別邸がカウンター有)。

(地酒と道産食材 一笑 本店食べログより引用:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1074155/table/)

(地酒と道産食材 一笑 本店食べログより引用:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1074155/table/)

(地酒と道産食材 一笑 本店食べログより引用:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1074155/table/)
その日のお客さんの人数によって、テーブルをくっつけたり離したりして
テーブル構成を変えているようでした|д゚)✨
メニュー
今回は色々好きなものを食べたいということで、単品をチョイス\(^o^)/
・塩水ウニ刺
・刺身(ホタテ、生トロにしん刺)
・道産北アカリのフライドポテト
・おにぎり(鮭、すじこ)
・アジフライ
・握り寿司(塩水ウニ、トロサーモン、ボタン海老、?)
・アジフライ
↓ メニューはコース料理もあったよ(メニューはこちらから) ↓
いざ実食
料理はこんな感じ\(^o^)/
料理が届くたびに拍手をしてしまいそうになる
鮮度の良さ!

握り寿司(塩水ウニ)
あまりの美味しさに、目を見開き
普通の塩うに(刺)を思わず追加注文する美味しさ。
昔大間でその場で殻付きのウニを割ってもらったことがあるんだけど、
それに匹敵する美味しさ。
本当に、
ウニ好きも、ウニ嫌いも一度は食べてみて・・・・・・・( ^ω^)・・・!(震えるよ)

握り寿司(トロサーモン、ボタン海老、?)
手前のピンクのものが何だったか忘れたorz
握りは10種類程あり、居酒屋で美味しいお寿司を食べることができるのも
また嬉しいところ(n*´ω`*n)
ちなみに回転ずしトリトンは3時間待ちだったよ(しかも呼ばれる直前で予定が入り、行けず)

道産北アカリのフライドポテト

刺身(ホタテ、生トロにしん刺)

塩水ウニ刺
本当に美味しすぎて、
早食いなワイもゆっくり味わいながら食べました…|д゚)(一口300円…)

アジフライ


おにぎり(鮭、すじこ)
しっかり塩も効いていて、大きくて
地味に美味しかった(オススメ)

最後に。
もしいかれる際は、ネット予約できるため絶対に予約してから行ってくださいね!(予約なしで入れない人が多数いたため)
本当にメニュー数が多いだけでなく、味も鮮度も良い最高の居酒屋でした♪
札幌に行かれる際はぜひぜひ行ってみてくださいな(`・ω・´)キリッ✨
本日も、ごちそうさまでした\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント