どうも、ゆっこです!
今日は、昨年2月に行った北海道旅行レビューをしてまいります♪(`・ω・´)キリッ✨
今回は、札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店さんです\(^o^)/♡
北海道といえば、ジンギスカンが有名ですが
ジンギスカンって臭かったり、硬かったりと、
クセが強いため、どうしても好き嫌いが分かれてしまう食材デスヨネ…|д゚)
こちらのお店は、
国内消費量0.4%と都内はもちろん道内でも希少な道産肉を、長年の目利きが牧場をめぐって厳選。チルドで空輸するので、冷凍肉のようにお肉の繊維が壊れず肉の旨味もそのまま!更に、注文が入ってから切り分けるから酸化知らずです。クセがまったくなく、脂身がほの甘い上品なお味にジンギスカンの印象が塗り替えられます!
しろくま 札幌本店HPより引用(https://shirokuma-honten.gorp.jp/)
とあるように、希少で新鮮な北海道産羊肉を味わうことができます♪
今まで札幌市内で何店舗かジンギスカン屋さんへ行ったことはあったけど、
もはやこれ以外はジンギスカンじゃなかったんだと思えるほど、味に圧倒的違いがありました。
美味しいジンギスカンを食べたい方、必見です♪\(^o^)/
↓ 札幌旅行シリーズはこちら ↓


札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店(北海道・札幌)
場所
場所は地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩3分、地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩1分のところにあります♪
JOYFUL酒肴小路というビルの1階に、お店はあります。
店内
店内は総席数19席と、かなりこじんまりした印象。

(札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店HPより引用:https://nisso.gr.jp/shirokuma/list.html#list_sapporo)
基本的に席はカウンターで構成されております。
クローゼットに服(コート)や荷物を入れることはできますが、あまり大荷物ではいかない方がよさそう|д゚)
メニュー
今回は下記のコースをチョイス\(^o^)/
・北海道産羊肉(ラム)
・北海道産羊肉(マトン)
2軒目に居酒屋を予約していたため、いつもより少な目のオーダー|д゚)
~ あまりの美味しさに、もっと食べればよかったと未だに後悔してる(グヌヌ…) ~
↓ メニューはラム肉以外にも色々あったヨ ↓
いざ実食
料理はこんな感じ\(^o^)/
まずお肉が届き、テーブルの前のジンギスカンプレートで焼いていきます(`・ω・´)キリッ✨

最初に店員の方が焼き方について説明してくださるため、
初めてのジンギスカンでも安心です\(^o^)/♡


お肉は、つけダレや塩をつけていただきますが
北海道産羊肉はお肉自体に癖が一切無いため
塩で食べるのが本当に美味しい(店員さんもオススメしてた)。
噛めば噛むほど、旨味が口いっぱいに広がります|д゚)
そして、牛肉や豚肉とは違う歯ごたえ(噛み応えがある)もたまらず、本当に箸が止まらない。

お店には、北海道産羊肉以外にも、オーストラリア産の羊肉もありますが
北海道産羊肉は国内流通量1%未満と、中々食べることもできない希少なお肉なので、
是非とも頼んでいただきたい一品です\(^o^)/
最後に。
もしいかれる際は、ネット予約できるため絶対に予約してから行ってくださいね!(予約なしで入れない人が多数いたため)
本日も、ごちそうさまでした\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント