当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今週の食費】久しぶりの『業務スーパー』での買い出しと、激安八百屋を発見! ~関東の方が物価が安い?編|д゚)~

食費公開

どうも。ゆっこです!

今日は、今週購入した食品について紹介します\(^o^)/

引っ越した新しい街には、業務スーパーヤラ、激安八百屋ヤラがあり

明らかに関西の時よりも、今の方(関東)が物価が安くなりました|д゚)w

でも、安くなったからと言って予算達成できるかは別問題ダケドネ(´ー`)フッ…(いい加減シロ)


今週の購入品について

スーパー部門

購入品紹介

こちらは業務スーパーで購入した食品たち。

いつもなら業務スーパーへなかなか行けないため、

大量に買って帰るところ・・・

近所だからいつでも行けるし、とりあえず欲しいものだけ買ってまいりました\(^o^)/♡!

もう腕が千切れそうなくらい買って帰らなくていい状況、最高スギ(‐人‐)アリガタヤ

~ by 前まで片道30分かけて業務スーパーに行っていたワイより(毎回本気買い) ~

今回は主に調味料を中心に買ってまいりました(`・ω・´)キリッ✨

~ 今度親子丼にする予定(絶対ウマシ) ~


合計金額

今回購入した商品の合計金額は、11,290でした。

八百屋部門

一方こちらは、八百屋部門\(^o^)/

以前住んでいたところにも、激安八百屋があったんだけど

明らかにこちらの方が安いという、

嬉しい誤算・・・・・・・( ^ω^)・・・!(関東なのに)

ちなみにブロッコリーは1つ80円でした(激安)

店主さんに「安いっすね!!」というと、「うちはずっとこの価格だよ(ニヤリ)」と言われ

純粋にお店の利益が出ているのかが心配になったヨ…|д゚)(通って貢献スルネ…)

合計金額

今回購入した商品の合計金額は、1,540でした。

その他部門

今回写真を撮り忘れておりますが、上記のほかにスーパーで買い物をしておりました|д゚)

内訳はこんな感じ。

・スーパー1:3,322円

・スーパー2:2,436円(搬入日のお弁当)

・スーパー3:5,141円

合計金額

今回購入した商品の合計金額は、10,899でした。

3月の食費合計

3月(2025年2月25日~3月24日)の食費合計は、下記の通りとなりました。

参考

・今月の食費累計:23,729円

・残予算    :14,271円

まとめ

本日は、今週の食について紹介いたしました。

調味料系が地味に効いて、今月も予算達成が早速微妙な気がしております(´ー`)フッ…

~ とりあえず、先月より食費を下げられるようガンバリマス(平常運転) ~

愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました