どうも、ゆっこです!
本日は、週末恒例、せいろブランチをお届けします\(^o^)/♪
↓ せいろブランチ過去記事はコチラッ ↓
ヨメ、最近熱狂的なせいろ信者のため
せいろで蒸したらなんでも美味しくなると思っておりました・・・|д゚)←アホ
そしてそんな調子で『ある食材』を蒸し、
この世のものとは思えない『激マズな食べ物』を錬成しちまいました・・・・・λ…………トボトボ
思い出すだけでも鳥肌が立つ・・・・・( ^ω^)・・・(当ててみてね)


メニュー
本日のメニューはこちらッ♪
・目玉焼き&ウインナー
・パン(4種)
・蒸し野菜
仕上がり
仕上がりはこんな感じ\(^o^)/

パンはいつものコンセントマーケットさんで買ってまいりました♪
↓ お店HPとワイの記事はこちらッ ↓

左は栗のデニッシュ、右はバジルとチーズのデニッシュです|д゚)
見た目からすでにおいしそう・・・(´ー`)ジュルリ

栗のデニッシュは、ナッツと栗がゴロゴロ入っており、
デニッシュのサクッとした食感と、栗やナッツの歯ごたえが絶妙にヨキ。
甘すぎないので、パクパク食べられます\(^o^)/(危険)

バジルとチーズのデニッシュ
デニッシュの中にバジルソースとチーズを入れた一品。
この端っこの焦がしチーズが
・・・濃厚でウマーーーーー(゚д゚)ウマー!!!
ジェノベーゼ(パスタ)に粉チーズを死ぬほどかける人は絶対好きだと思うb(言い方)

卵が若干賞味期限を切れていたため、不本意な固焼き卵( `ᾥ’ )グヌヌ…

成城石井で買っていたオニオンスープと、かぼちゃのポタージュ(オイシイが高い)

さて、最後はお楽しみのせいろです\(^o^)/
今回大失敗した『激マズ食材』はどれか、是非当ててみてください|д゚)w

では、おーーーぷんっ!

・・・完全に一目で分かるよね|д゚)
大失敗食材は、『キュウリ』でした。
一口食べるたびに、鳥肌が立つような気持ち悪さ(スマソ)。
内側がドゥルンってしていて、ポン酢にいくらつけても一生味が薄い地獄。
もう絶対に二度とせいろにはいれないと固く心に誓うヨメ・・・・・( ^ω^)・・・(トラウマ級のまずさ)
なんでキュウリと卵の炒め物は激うまなのに、せいろで蒸すと
ここまでまずくなるのかが解せぬ・・・(´ー`){一方、きゅうりをせいろに入れたワイを解せぬ読者様

最後に、今回せいろで蒸したパンたちは
明太バケットと、しらす明太あおさパンでした♪

~ せいろで蒸すとモッチモチで本当に美味(キュウリのお口直し成功) ~

本日もごちそうさまでした\(^o^)/
本当に何度も言うけど、
せいろにキュウリだけは入れないでね・・・・・( ^ω^)・・・!(※普通は入れない)
今あの食感を思い出すだけで鳥肌が・・・・|д゚)マジデトラウマ

■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント