どうも、ゆっこです!
本日はダイエット中とは思えない、スイーツまみれなダイエット中の食事です…|д゚)コソッ
愛妻の日だからとケーキを買ってきたり、
前日デパ地下でどら焼きを買ってきたりと
気づいたら家には、
消費期限の迫るスイーツたちがおりました・・・・( ^ω^)・・・(遠い目)
~ ちなみに翌日もスイーツ(ケーキ)の残りが・・・(ダイエット…) ~
ダイエット中の食事記録
メニュー
夜ごはん(816kcal)
・餃子(6個)
・ほうれん草とベーコンのソテー
・蒸しカボチャ
・モズク酢(トマト入り)
・ほぼ野菜のワンタンスープ
・雑穀米
この日はごはんがいつもより少な目だったので(調整)、
ほぼ野菜のワンタンスープと、ほぼカロリーの無いモズク等を用意|д゚)
~ 一応ダイエットする気はあるんやで(一応) ~
この日のスイーツ(ケーキ、どら焼き)
どら焼き
この日は朝ごはんを、前日にデパ地下で購入していたどら焼きにしました♪
↓ 味匠いしいさんのどら焼きをゲッツ ↓
チーズ、皮、小倉マーガリンの3種類を1つずつ購入。
チーズは、チェダーチーズをいれて焼いたどら焼きの皮を半分に折ったもの。
最初くどいかな~?と思っていたけど、
生地の甘さと、チェダーチーズの香ばしさ&濃厚さが
絶妙にマッチ(゚д゚)ウマー
皮(どら焼きの皮)
はちみつ入りの生地だからか、見るからにしっとりしてます|д゚)
~ あんこがなくても十分主役(シンプルイズベスト) ~
小倉マーガリン
マーガリンの塩気とあんこの甘さ・・・オイシクナイワケガナイ(マジウマ)
ケーキ
今回は、西宮市にある『REMERCOEUR(ルメルクール)』さんでケーキを買ってきました♪
こちらは知り合いから教えてもらって以来、鬼ハマりしております( ̄ー ̄)b
↓ REMERCOEUR(ルメルクール) HP ↓
↓ 以前購入した際の記事 ↓
ピスタチオ×イチゴのバターケーキ
中のクリームはバタークリームなんだけど、ビックリするくらい軽いので
ペロッと食べられます( ̄ー ̄)b
ピスタチオとフランボワーズのケーキ
ケーキ本体はババロア?で覆われており、中にはフランボワーズソースが塗られたスポンジが。
一番下はホワイトチョコで、ザクザク感が◎
季節のショートケーキ(いちご)
こちらのケーキ、スポンジがシフォンケーキ並みにフワッフワで
クリームがとにかく軽い!
甘さも控えめなので、甘いものが苦手な方でも美味しく食べられます◎
個人的に、こちらのケーキの中でダントツ好き\(^o^)/
レモンとごまのタルト
下はゴマがたっぷり入ったバタークッキーで、上にはゼラチンで固めたレモンのソースと焼きメレンゲが。
結構レモンの酸味が強いので、子供向きではないのと
レモンが得意でない人はダメかも・・・・( ^ω^)・・・(大人な味!)
下の2個は翌日に食べました◎
その他食事のカロリー
・朝ごはん (257kcal)
・昼ごはん (590kcal)
・間食(314kcal)
体重と運動、評価について
体重
本日の体重は下記の通り\(^o^)/
体重 53.5kg(スタート時比 -1.0kg)
体脂肪率 27.4%
運動
本日の運動は下記の通り\(^o^)/
・歩数(ウォーキング・日常生活含む):5,827歩 (目標:6000歩以上)
・アブローラー(膝コロ) :0回
しれっとアブローラーをサボってる|д゚)シレッ
あすけんの評価(ダイエットアプリ)
本日の評価は44点でした|д゚)
~ 多分明日も終わってる(ケーキ残り2個有) ~
運動補足事項
運動について(気を付けていることなど)
ウォーキング
日常動作含め、1日6000歩を目標に歩いてます!
ウォーキングだと天候に左右されるため、クッションやヨガマットを床に敷いて
その場足踏みで歩数を確保しております♪\(^o^)/(意外と痩せます!)
歩数は、スマートウォッチを常時つけて測定してます。
使用しているスマートウォッチは、XiaomiRedmi Watch4を使用中。
値段が手ごろで、2週間は充電しなくて平気な点が◎
ただ現在は上記よりより手ごろで、バッテリー駆動時間も+1日増えた新モデルが出ているので
購入される場合はこちらがオススメかも。
アブローラー
アブローラーは、器具を使って行うトレーニングです!
少ない回数(短い時間)で効率よく、腹筋や背筋、上腕二頭筋を鍛えることができるので
ダイエット中は主にアブローラーで筋トレしてます。
初心者は立って行うアブローラーは危険なため(転倒して怪我をするリスクがある)、
膝コロで、最初は3回程度から始めてみると◎
慣れてきたら5回、10回、15回、20回と増やしていくと尚良し。
ダイエット期間中は、大体10~20回アブローラーを行ってますが、少ない回数でも1週間程度で明らかにお腹がすっきりして、二の腕の振袖肉も落ちるのでオススメです♪
ただし、フォームを間違えると腰を痛める可能性があるので、必ず正しいフォームで行うべし◎
床に直接やると膝が痛いので、厚手のヨガマットを敷くと◎
↓ モチベーション上がる動画 ↓
本日もごちそうさまでした\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています
もしよろしければポチッとしてくださいな
コメント