当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【京都・嵐山】自分で七輪で焼く! ~『eX cafe 京都嵐山本店』でお団子セットを堪能|д゚)~

外食

どうも、ゆっこです!

本日は、前回の廣川さんに引き続き、年末に京都の嵐山へ観光に行った際訪れた、

『eX cafe 京都嵐山本店』さんについてご紹介します\(^o^)/

こちらは、自分でお団子を七輪で焼くという、少し変わったカフェです♪

京都の嵐山へ行かれる予定の方必見です♪

↓ 廣川さんの記事 ↓

↓ お店の食べログ ↓

eX cafe 京都嵐山本店(京都・嵐山)

場所(アクセス)

場所は、嵐電「嵐山駅」から徒歩2分

裏通りにひっそりたたずむ、隠れ家的カフェです。

この日は年末(土曜)の13時頃訪れましたが、裏路地にあるからか

待ち時間5分ほどで入店できました\(^o^)/♪

メニュー

今回は下記のコースをチョイス\(^o^)/

・ほくほく、お団子セット(1,850円)

いざ実食

届いた料理はこんな感じ\(^o^)/

ほくほく、お団子セット(1,850円)

お団子3本各2種とつけダレ、お抹茶のセットです。

なんと七輪が一人一台つきます。

最初正直、ちょっと値段が高いな~~(ドケチ)と思ってたけど、

一人一台七輪がつくなら、納得。

なんならカフェなのに、メチャクチャ手間がかかっててスゴイ…|д゚)

この日のつけダレは、つぶあんとみたらし餡の2種類でした。

結構たっぷり入っているので、後半はお団子を箸代わりにしてすべて飲み干しました|д゚)(卑)

七輪にこんな感じでお団子を置き、適宜ひっくり返しながらゆっくり焼きます。

5分くらいかけてゆっくり焼きます|д゚)(待ち遠しい)。

焼けたらこんな感じで、つけダレをたっぷりつけていただきます♪

~ ツヤッツヤ ~

お抹茶は苦み少な目の、飲みやすい感じでした\(^o^)/

感想

自分でお団子を焼ける、という体験型のカフェでした♪

店の中もレトロな雰囲気で、全てがインスタ映えするため、旅行客にピッタリのお店だと思いました。

ただ、味に関しては美味しいけれど、感動するほど美味しい!!!といったわけではないため、

どちらかというと体験を楽しむ場所だと考えた方がいいかも◎(※個人の感想です)

まとめ

本日も、ごちそうさまでした\(^o^)/

愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング
もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました