どうも、ゆっこです!\(^o^)/
昨日は弾丸で義実家へ帰省(用事15分、往復6時間)し、
・・・買ってまいりました、我が家へのお土産!!!!!( ✧Д✧) カッ!!
用事は20分で済んだので、もはやお土産購入&電車満喫の旅だったんだと思ってる|д゚)(違
今回購入したお土産は、こんな感じ\(^o^)/♡

画像左上から時計回りに、
檸檬、浪江焼きそば、くるみゆべし ゴマ味(かんのや)、じゃんがらミニ、又兵衛

将棋の藤井さんが対局中に食べていた、じゃんがら。
これ、ミニなのに頭の大きい赤ちゃんくらいズッシリしていて
ほんとにミニの重さ・・・・・・・( ^ω^)・・・?って不安になる重量感がbグッ

全くレモンの味がしない、「れも」。
レモン味のお菓子嫌いのワイ、レモンの味がしないことに感動し
それ以来ずっとファン\(^o^)/(もはやどこにレモンがいるの・・・?)

浪江町のB級グルメ、浪江焼きそば。
義父に昔お土産で貰って以来、鬼ハマりしている浪江焼きそば(色んな所がお土産をだしてるよ)。
太麺でメチャクチャ美味しくて、いつか本場の浪江焼きそばが食べたいと思い
早10年経過|д゚)(ネック:遠い)。

友人のお土産として
賞味期限が長くて、夏場に渡しても溶けない・腐りにくいものを探した結果・・・
又兵衛のワンカップ
浪江焼きそばと一緒に渡すんだけど、
「絶対私のことおじさんだと思ってる・・・?」って言われそうな予感|д゚){思ってる←
今日のふたりごはん
メニュー
本日のメニューはこちら\(^o^)/
・ガーリックステーキライス
・茶碗蒸し(市販)
・水菜の和え物
・茄子の煮びたし
・蕪の和え物
・きゅうりのピクルス
・カボチャ入り味噌汁
仕上がり
今日のメニューはこんな感じ|д゚)

ミッションを達成(野暮用)したワイら、この日はもう帰りの電車の中から夜ごはんを決めておりました。
・・・ガーリックステーキライス・・・( ^ω^)・・・!
疲れた時、牛肉とニンニクが異常に食べたくなるのはワイだけ?(そして公害と化す)

往復6時間電車に揺られていたのに、
帰宅後即行近所のスーパーへ買い出しに行くなど
異常なフットワークの軽さを発揮する、夫婦が爆誕。
~ 食に対してのみフットワークが異常に軽くなるヨネ(´ー`)(デブあるある) ~

作り方はとっても簡単で、
バターでお肉を焼いて取り出し、出た油の中にごはんを投入➡塩コショウ+牡蠣醤油で味付け だけ!
ちなみにニンニクは丸々1玉入ってます☆彡(調子がいい時は3玉いれるよ☆)

~ 前日に作り置きしておいた野菜を添えて(昨日の自分、マジ感謝) ~


義親の件でここ数年(2~3年くらい)、ずーっとバタバタしてはおりますが
家で美味しいものを食べながら自分の機嫌を取って、
なんとかやり過ごしていこうと思う、ヨメでした|д゚)w
ちなみにこの日は初めて帰りだけグリーン車に乗ったんだけど、
あまりの快適さに病みつきになりそう・・・( ^ω^)・・・(破産不可避)
本日もごちそうさまでした\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント