どうも、ゆっこです!\(^o^)/
先週末は、義実家へ帰省し
義父との外出やら、銀行での手続きやら、弁護士との打ち合わせやらで
疲弊した結果。
翌日、布団から起き上がれなくなったワイと夫(あしたのジョーばりに廃人化)。
遠方のため、どうしても行くとなると
過密スケジュールになっちゃうし
義父が歩くたびに、変な緊張感が漂う(転倒の恐れ)しで
気持ちはやつれたのに、体重はしっかり増量(爆食したため)☆彡(解せぬ)
ちなみに義父、ラーメンと餃子セットを入れ歯無しで完食する猛者なんだけど
ボケていて入れ歯を付けなかったのではなく、
昔から入れ歯を付けずに食べるのが好きらしい(マジデヤメテホシイ)
と、いうことで!帰省で疲れたので(タダノ言い訳)、
ルピシア(LUPICIA)で大人気の
ジェラートセットとスコーンセットを爆買いしちまったヨ|д゚)コソッ
↓ 帰省の翌日に到着(最高のスケジューリング) ↓

↓ ジェラート ↓

↓ スコーンおまとめ10個セット(冷凍) ↓

直径5㎝程度の小ぶりなスコーンが10個、冷凍で届きました(常温もあるよ)。





LUPICIAHPより引用(https://www.lupicia.com/page/scone)
また食べたらブログで紹介予定です♪\(^o^)/
一方ジェラートは、下記の選べる!おまとめ買い8個から
全種類をチョイスしました。

LUPICIAHPより引用(https://www.lupicia.com/shop/e/egs)

LUPICIAHPより引用(https://site.lupicia.co.jp/page/gs_ice)
焙じ茶鬼の焙煎が何故か2個ある謎・・・・・・・( ^ω^)・・w
ちなみに昨日は、台湾烏龍&ライチを食べたんだけど

震えるほどの美味しさに、思わず目を見開くヨッメ( ゚Д゚)(開眼!)
しかも、カロリーも1個81kcalしかない(マジカヨ)。

ライチピューレやラズベリーが入っているから、普通だったら甘ったるくなりがちなんだけど
台湾烏龍ベースだからか、サッパリ爽やかに仕上がってました。


ネットでは毎年、「LUPICIAのジェラートは美味しすぎる!」ってバズってるし、
去年買おうと思ったら売り切れで中々買うことができなかったしで、
さぞ美味しいんだろうな・・・とは思っていたんだけど
想像の10倍美味しかったです(マジデ)。
多分来月も買うと思う\(^o^)/♡(散財フラグ)
↓ ふるさと納税とかで買うとお得かも ↓

今日のふたりごはん
メニュー
本日のメニューはこちら\(^o^)/
・バーニャカウダ
・よだれ鶏(お惣菜)
・キュウリとトマト、卵のガラムマサラサラダ
・ざるそば
仕上がり
今日のメニューはこんな感じ|д゚)

週末の帰省中、食事はすべて外食で
ほぼ野菜を食べなかった結果。
~ 体中の細胞が、野菜を求めた(コノママジャシヌ、という危機感と共に)。 ~

前日の義父対応関係で疲れ切っていたため、
お惣菜等をフル活用したメニューとなりました(`・ω・´)キリッ✨

一応健康を意識し、十割そば(もう遅い)


キュウリとトマトと卵のガラムマサラサラダ
こちらは先日から始まりました、
晩酌の流儀4の第一話で作られていた、ガラムマサラサラダを参考に作ってみました♪\(^o^)/
~ ガラムマサラを入れすぎて、見た目は終わった() ~

バーニャカウダ
青の洞窟バーニャカウダソース、レトルトとは思えないくらい
本格的な味わいで◎

↓ 1袋に結構たっぷり入っているのも良き(また近々リピ予定) ↓

本日もごちそうさまでした\(^o^)/

■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント