当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今日のふたりごはん】ギッチリ大容量!週5食の『つくりおき.jp』と、連日の鍋ごはんと。 ~手の込んだ料理?ナニソレ 編|д゚)~

おうちごはん

どうも、ゆっこです!\(^o^)/

今回で一旦利用を中止する、つくりおき.jp

今回は最後ということもあり、いつもより量の多いプランにしてみました\(^o^)/♪

↓ 週5食×4人分プラン(15,960円) ↓

届いた料理は、主菜5品、副菜8品+タルタルソース というラインナップでした◎

なお、メニューは下記の通り。

写真からは中々伝わらないと思うけど、

こちら想像の3倍くらいギッチリ入ってます|д゚)

どのくらいギッチリかといいますと、商品の受け渡し時に思わず「ウッ・・・」となる重さ(分かりにくい)。

小食の方(夫婦)であれば、平日朝昼晩はつくりおき.jpの料理だけで事足りるくらい入っていると思われ(`・ω・´)キリッ✨

※大食いの我が家は、3日で無くなります(無念)

タコライスとチキン南蛮が楽しみすぎて、冷蔵庫を開けるたびに小躍りしているヨッメヽ(´ー`)ノwkwktktk

さて。今回約1か月間、つくりおき.jpを利用してみて

ネットでは味が濃い、飽きた、などマイナスの評価も散見しておりましたが

忖度なく言わしていただきたい。

普通にちょうどいい味の濃さだし、別に飽きない(断言)。

確かに子供に食べさせるなら少し濃い味付けかもしれないけど、大人であればどちらかというとちょうどいい(薄味より)と思う味付けでした。

また、普段自分が作らないオシャレなおかずがあったり、

週末の作り置きプレッシャーから解放されたりと、

本当に毎日の生活が楽しく、楽になったので

家計は圧迫されましたが、

それ以上に使ってよかったと思えるサービスでした◎

次回からは『シェフの無添つくりおき』を利用しますので、

また届きましたらレポさせていただきます(`・ω・´)キリッ✨

~ お惣菜宅配サービス、マジデ最高(手抜き is 最高) ~

↓ つくりおき.jp関連記事はこちらッ ↓

今日のふたりごはん

メニュー

本日のメニューはこちら\(^o^)/

毎日鍋生活のゆっこ家の晩餐 ~ 料理を作ることはとうに諦めた ~


仕上がり

メニューはこんな感じ|д゚)

毎日鍋生活のゆっこ家の晩餐 ~ 料理を作ることはとうに諦めた1日目 ~

この日は夫リクエストで、少しジャンキーな鍋つゆを買ってみました(`・ω・´)キリッ✨

豚骨ベースの鍋つゆに、焦がし黒マー油が入っているという

絶対に美味しいヤツ|д゚)(確信)

ちなみに名前の通り、

鍋つゆ(1袋)だけで300kcalを超えている悪魔さだったヨ/(^o^)\

豚骨ベース×ニラなので、もつ鍋みたいな味わいでbグッ

毎日鍋生活のゆっこ家の晩餐 ~ 料理を作ることはとうに諦めた2日目 ~

こちらは、ミツカンの〆鍋シリーズ『焼あごだし鍋つゆ』をチョイス。

あっさりながらコクがあり、

鍋ってアッサリであんまり好きじゃない勢も、思わずひれ伏す美味しさ( ゚Д゚)

アッサリな感じに見えるけど、野菜やお肉等、具材にだしの旨味がしみ込んで

どちらかというとかなり濃厚。そして、〆が最高に美味(タマラン)。

※画像右

このミツカンの〆鍋シリーズ、貝だしもとっても美味しかったので

今年度中に全種類制覇予定です|д゚)コソッw(鍋が続くよドコマデモ)


本日もごちそうさました\(^o^)/

愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング
もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました