当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今日のふたりごはん】最近の定番、『せいろごはん』の中身(2日分) ~個人的に美味しかった食材TOP5も|д゚)~

おうちごはん

どうも、ゆっこです!

本日は、最近完全に定番化しております

『せいろごはん』の中身(2日分)をお届けいたします\(^o^)/♪

ちなみに、両方とも夫帰宅30分前(実際の調理時間は10分で作ったものだよ|д゚)コソッ

なお、記事の最後に、ヨメ的 せいろで蒸すと美味しかった食材TOP5(独断と偏見)についても紹介しておりますので、

よかったらご覧ください☆

↓ せいろ紹介記事(使用せいろの紹介、使い方、収納方法など) ↓

メニュー

本日のメニューはこちらッ♪

せいろ

・玄米

仕上がり

1日目

1日目の仕上がりはこんな感じ\(^o^)/

この日は、1段目に野菜、2段目に鶏団子と海老シュウマイを並べて

せいろで蒸したよ♪\(^o^)/{夫とワケワケ

1段目の内容はこんな感じ。

具材は、ブロッコリー、まいたけ、白菜、さつまいも、カボチャ、人参といったラインナップ。

正直、野菜は切ったりちぎったりしただけなのに、

なぜこんなにも豪華に見えるのか・・・・・( ^ω^)・・・(錯覚)

一方こちらは2段目

今回は、もやしの上に、スーパーで買っていた鶏団子と、冷凍エビ焼売を乗せて蒸しました♪

↓ コレネ ↓

このふんわり生つみれ、柚子が入っているので

本当に美味しくてお気に入り( ̄ー ̄)♪{よりサッパリスル…

ワイはこれを冷凍していたものを、凍ったままいつもせいろにぶち込んでいるよ|д゚){もはや解凍すらしない

ビジュアルが神だよね( ̄ー ̄)美しい…

いつも通り、ポン酢&柚子胡椒でいただきました (‐人‐)

2日目

この日も1日目と同じような内容ですね( ̄ー ̄)

最近時間が無い時は、夫帰宅30分前にキッチンへ行き

その時に作る料理はもちろん、せいろごはん(上の構成)。

野菜もタンパク質も1度に摂取できるし、減塩にできるし、また食べる量も控えめになるので

正直毎日せいろごはんでもいいくらい・・・(´ー`){飽きない限り

~ 減塩、満足感◎、食べる量抑えられる、調理カンタン&早いって・・・普通のゴハンを作るメリットがもはや無いんだよな(ボソッ) ~

業務スーパーで購入した冷凍水餃子と、大粒肉焼売、野菜はカボチャ、エリンギ、ごぼう、ブロッコリー、人参、白菜を投入♪

↓ 焼売と水餃子はこれネ ↓

水餃子をせいろで蒸すと、余分な水分が抜けるのか

もちっと食感が強くなるので、ムチャクチャ美味(゚д゚)ウマー

肉焼売は言わずもがな(の美味しさ)

食物繊維担当として、エリンギとゴボウが鎮座|д゚){過信

最後は、安定のポン酢&柚子胡椒(バリエーションホシイ…)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

本日もごちそうさまでした\(^o^)/

本日は、最近の定番!せいろごはん2日分をお届けしました♪

最後に、ヨメ的せいろで食べると美味しかった食材TOP5を発表いたします(パチパチ)

ヨメ的 せいろで食べると美味しかった具材TOP5

↓ ランキングはこんな感じ ↓

第1位:手作り焼売

第2位:ジャガイモ&バター

第3位:パン(ハード系、ベーグル)

第4位:

第5位:まいたけ

1位 手作り焼売

栄えある第一位は、手作り焼売でした♪

この時の焼売が、

本当に美味しすぎて忘れられない味・・・・・( ^ω^)・・・

↓ これ ↓

焼売は意外と作ることも、包むことも簡単(包むことに至っては、餃子より楽)なので

是非せいろを買ったら作ってほしい料理です・・・|д゚){ポイントは種に春雨とニラを入れること

2位 ジャガイモ&バター

二位のジャガイモ&バターは最近のマイブームで、また後日記事をアップする予定ですが、

1cm程度に輪切りにしたジャガイモをせいろで蒸して、

出来上がったらバター&アジシオ(or醤油)で頂くという、オイシクナイワケガナイ料理です( ̄ー ̄)w

3位 パン(ハード系、ベーグル)

三位はパン(ハード系、ベーグル)ですね♪

フワフワ食感に大変身するので、是非ともお試しいただきたい食材の一つです(`・ω・´)!

4位 鮭

こちらも後日掲載予定ですが、

クッキングシートに、塩コショウを両面に振った鮭をキャンディーしばりし、

せいろにぶち込むだけで、メチャクチャ美味しく仕上がります( ̄ー ̄)

名付けて、ごはん泥棒( ̄ー ̄)

~ 昨日、あまりの鮭の美味しさにごはんをおかわりしたヨッメ(ダイエット…) ~

5位 まいたけ

舞茸をせいろで蒸すと、味が濃くなるので

舞茸好きのワイ歓喜の食材です\(^o^)/(独断と偏見)

ちなみに、エノキ嫌いなワイ。

エノキをせいろで蒸すと、そこには地獄が広がっていた・・・・・( ^ω^)・・・

~ 永遠のモキュモキュ地獄….(エノキズキスマン) ~

また美味しい食材を見つけたら、ブログで紹介しますね♪

↓ 今ワイが一番やりたいせいろメシ ↓

愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング
もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました