どうも、ゆっこです!\(^o^)/
今週末は久しぶりにおうちでまったりできたため(※先週は義実家帰省で疲弊)、
夫と『おうち居酒屋』パーティーを開催しました♪
ちなみに翌日もおうち居酒屋パーティーをしております(´ー`)←
~ 今一番したくないこと is 家計簿入力(´ー`)(サヨナラ予算) ~
と、話は変わり
先日またルピシアのジェラートを食べたので、そちらの食レポを♪
こちらは食べるたびにチョコチョコ食レポしてまいります(`・ω・´)キリッ✨
↓ ルピシア購入品紹介記事はこちらッ ↓

今回は、ダージリン&レモンライムを食べてみました。

シャーベットなので、1個あたりのカロリーは100kcalと
ダイエット中のワイも安心して食べられます(`・ω・´)キリッ✨

ダージリンティーベースのシャーベットの中に、レモンの皮糖漬けが入っており
いうならば、濃厚なレモンティーといったところ。
ダージリンはかなり濃いんだけど、
ミルクベースじゃないからかなりアッサリした味わい。
レモンの皮糖漬けも、ダージリンの濃さに負けない甘さで、良いアクセントになってる。

紅茶好きの人が食べると、発狂する美味しさでした(これは絶対また買う)。

今日のふたりごはん
メニュー
本日のメニューはこちら\(^o^)/
・生ハムのカイワレ巻き
・生ハム
・ブルーチーズ
・プチトマト
・塩焼きそば
・茄子の煮びたし
・カイワレ大根と天ぷらのポン酢サラダ
・キュウリのタタキ
・湯葉刺
・小松菜のじゃこ和え
・茹でスナップエンドウ
・キャベツの和え物
・茹で枝豆
仕上がり
今日のメニューはこんな感じ|д゚)

~ 総勢13品(※二人で食べます) ~

品数は多いけど、概ね手抜き&買ってきたもので構成されております(`・ω・´)キリッ✨
ちなみにこの日作った料理で一番時間がかかったものは、
枝豆でした\(^o^)/()
~ 生枝豆って、ちょっとした料理より時間がかかるよね(でも買う) ~

カイワレ大根と茹でたオクラ、天ぷらを混ぜてポン酢で和えただけ。
カンタンなのに激うまで、料理が嫌になったヨ(´ー`)(虚無)

居酒屋の定番、キュウリのタタキ
実際は、原価を考えて居酒屋では絶対頼みません(ケチ)
ビュッフェとかでは、食べたいもの<単価の高いものを食べます(`・ω・´)キリッ✨(卑)

手抜きの極み(料理・・・?)

湯葉刺

塩焼きそば(夫要望)

茄子の煮びたし(見た目残念)

茹で枝豆
致死量の塩付

キャベツの和え物

ちなみにこれだけ食べたけど、食べたりなくて
結局この後二人でおにぎりを作って食べました|д゚)コソッ
~ 食欲って、いつになったら衰えるの?(年々増す食欲、年々落ちる代謝) ~
本日もごちそうさました\(^o^)/
最後に、最近のヨメの残念なボッチ飯を添えて。

タッパーは箸置き 兼 皿
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント