当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今月の食費】『業務スーパー』ヤラで安定の爆買い(食費は青天井)。 ~ 最近驚いたこと 編|д゚)~

食費公開

どうも。ゆっこです!

今日は、今週購入した食品今月の食費について紹介します\(^o^)/

タイトルの通り、『ワタクシが最近驚いたこと』について|д゚)

先日、人生初の『いぼ痔』ができたワイ|д゚)

~ 原因はおそらく、片道2時間通勤による肛門へのダメージ(辛) ~

慢性切れ痔のワイ、家には基本『ボラギノール(命綱)』をストックしているんだけど

その日はたまたま切らしていた & 巨大いぼ痔ができて痛くて眠れないという最悪の状況に陥る(in 深夜23時)。

ふと、いつも切り傷等が一瞬で治る『アロエ軟膏』の存在を思い出し

一縷の望みをかけて肛門に塗ろう(きっと治る)と思ったら・・・

「ぢ」にも効くとな?!( ゚Д゚)

一縷の望みをかけ、肛門へたっぷり塗って寝ると、

翌日にはいぼ痔が一回り小さくなっておりました(スゴイ)。

↓ アロエ軟膏はコレネ ↓

このアロエ軟膏、十数年前の成人式数日前に、包丁で人差し指先端数ミリ吹っ飛んだワイの指を数日で再生してくれ(オワッタト思った)、

即効性があるのに、一度買うと中々なくならないというコスパの良さ。

~ 一生無くならないでほしい、スバラシイ逸品です(オススメ) ~

ちなみに、今回いぼ痔には効いたけど、中に若干できた切れ痔にはあまり効いてなかったから(注入できないため)、

切れ痔の場合はやはりボラギノールがオススメかも|д゚)コソッ


今週の購入品について

業務スーパー部門

購入品紹介

こちらは業務スーパーで購入した食品たち。

転職前の有給消化中に購入したため、ストックできるもの中心ですb

~ 久しぶりに行ったけど、本当に安くて最高ダヨネ(シミジミ) ~

ちなみについに来月引っ越すこととなりましたが、

近所に業務スーパーはないみたいでした/(^o^)\束の間の幸せ…

安定のマグロのたたきを始め(マルハニチロだから安心で美味)

週末のホットクックでの作り置き要員ヤラヤラを|д゚){切干ひじき共

~ 米が高いから、一生麦飯(一生新米にありつけない気がする) ~


合計金額

今回購入した商品の合計金額は、12,200でした。

スーパー部門

購入品紹介

一方こちらはスーパーで購入した食品たち。

つくりおき.jpも併用しているはずなのに、

減らない買い出し量と日に日に肥えゆく、己の体と/(^o^)\(白目)

8月の食費合計

8月(2025年8月25日~9月24日)の食費合計は、下記の通りとなりました。

参考

・今回の購入品合計額:28,591

・今月の食費累計:89,803(つくりおき.jp 9,990×2回分含む)

・予算比:+51,803円予算超過

・先月比:+27,733円

【食費に関する補足事項】

・食費は、朝昼晩の三食分です(夫婦共に昼は家から弁当持参)

・下記項目は上記食費には含んでおりません

外食代、ふるさと納税で頂いた食品(主に玄米)、会社持参の水・お茶代、旅行時の食費・お土産代

なお、外食費を含めた真の食費は・・・

114,050円でした/(^o^)\(絶叫)

だれか・・・ワイをどついておくれ・・・・・・/(^o^)\ヤラカシッ

まとめ

本日は、今週の食について紹介いたしました。

通勤時間が長時間のため、暫くの間

つくりおき.jpと自炊を併用するため、

当分食費が10万弱となりそうな予感・・・( ^ω^)・・・(トオイメ)

~ 家賃並みのエンゲル係数(辛) ~

愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました