当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今月の食費】完全に詰んだ冷蔵庫掃除と、手抜き過ぎる自炊事情と。~ 朝からチキン南蛮不可避編|д゚)~

食費公開

どうも。ゆっこです!

今日は、先週購入した食品について紹介します\(^o^)/

イヨイヨ近日中に引越しが迫っている、我が家。

仕事をしながらの引っ越しにも関わらず、『なんとかなるっしょ!(現実逃避)』

本当に周りが引くほど、ノンビリしていた結果・・・

・・・引越し4日前にも関わらず、冷凍庫・冷蔵庫に食品がタップリ入っていて

今更青ざめている、今日この頃/(^q^)\アアァア…(絶望)

ちなみに現在冷蔵庫に入っている食材は、下記の通り☆彡

・あじの開き 2枚

・焼き鳥 30本

・冷凍餃子 1袋

・ひき肉 1パック

・秋サケ 2切れ

・つくりおき.jp 5食プランのおかず(手つかず)

どう考えても、ワイと夫がフードファイターにならない限り

食べ終えることができない状況 vs 絶対に食べ物を捨てたくない精神。

ここから暫く、

朝からチキン南蛮、みたいな生活が始まります・・・(´ー`)(絶望)


今週の購入品について

スーパー部門

購入品紹介

こちらはスーパーで購入した食品たち。

大して引っ越し作業をしていないくせに(引越し1週間前で段ボールに詰めたもの is nothing)

ここ数日、夜ごはんはずっと鍋の我が家(`・ω・´)キリッ✨

~ もはや、手抜き率99%を突破中(自炊トハ….) ~

昔だと鍋つゆと言えば、豆乳鍋やキムチ鍋、寄席鍋と

そんなに種類は多くなかったのに、最近は鍋つゆの種類が驚くほど増えましたね( ゚Д゚)

\ こんなつゆとか(もつ鍋みたいな味で美味だった) /

\ こんなつゆとか(これメッチャお気に入り) /

他にも一風堂コラボヤラ、二郎系ヤラとバラエティーに富んだ鍋つゆが販売されるようになった結果。

鍋が豚の角煮やステーキに匹敵するような、ご馳走になりました◎

もはや鍋つゆを選んでいる時のワクワク感は、ユニバやディズニーのアトラクションに匹敵するのでは?|д゚)←言いすぎ

ちなみに、ブイヤベースの鍋とかもあります(メッチャ気になる)。

三連休を言い訳に、チャッカリコージーコーナーのシュークリームを|д゚)w(具がギッチリで鬼ウマ)


合計金額

今回購入した商品の合計金額は、8,272でした。

9月の食費合計

現在の食費合計は、下記の通りとなりました。

参考

・今回の購入品合計額:24,232円(つくりおき.jp 15,960円加算)

・今月の食費累計:61,300

・残予算:0円(23,300円超過)

まとめ

本日は、今週の食について紹介いたしました。

ちなみに色んな鍋つゆを食べたけど、今のところダントツで好きなシリーズは下記です(`・ω・´)キリッ✨

ミツカン 〆鍋シリーズ

種類が多いので全制覇を目指し、当分我が家の夜ごはんは鍋の予感(´ー`)(ソロソロ夫から苦情が入りそう)

愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました