どうも、ゆっこです!
実は、ブログ記事を書くのは1週間ぶりです…|д゚)(記事を公開予約だけしてた)
そう、やっと・・・
引越しが終わりましたーーーーー!!!!(歓喜)
本来であれば、昨日から新しい記事を書き&コメント返しをしたかったのですが
本当に厄年なのかな?ってくらい、引越し関連のトラブルが相次ぎ(しかも複数件同時勃発)
完全にそれどころではありませんでした・・・・( ^ω^)・・・
~ 二日間、食事はコンビニ飯だったヨ(疲弊) ~
具体的なトラブル内容は伏せますが、ネット回線が使えなかったり(ワイ、フルリモ仕事民なので完全にタヒ)
部屋設備の複数個所の故障等が立て続けに発覚・発生。
いつもなら1日で段ボールを開け、物を片付け終わっているのに
業者対応に時間をとられ、
自分たちの引っ越し作業が全く終わりませんでした・・・( ̄ー ̄)(トオイメ)
~ 色んな業者とやり取りして、最後業者が家に終結してたヨ(アベンジャーズ) ~
ちなみまだ業者対応は続いてるヨ…. λ…………(求:平穏な日々)
今日のふたりごはん
メニュー
本日のメニューはこちら\(^o^)/
・無造作餃子(ニラにんにく、明太チーズ)
・ごはんにかけるコムタン(無印良品)
・ごはんにかける四川麻婆豆腐(無印良品)
・トマト
・大葉入りモズク酢
・おくら入りねばねば野菜のスープ(無印良品)
仕上がり
今日のメニューはこんな感じ|д゚)

ほぼ無印良品のレトルトで、手抜き率99%突破( ̄ー ̄)オホホ
~ でもここ数日コンビニ飯だったワイからすると、メチャクチャ幸せなごはん(コンビニ飯モウイヤ) ~

昨日スーパーで購入した、ライチジュースと共に。
これ、近所のスーパーで買ってきたタイ産のライチジュースなんだけど
あまりにも美味しかったので、今度全種類(他の味も)制覇予定デス( ゚Д゚)(おでぶフラグ)


今回は、先日無印良品で買っていた、
ごはんにかけるシリーズの「四川麻婆豆腐」と

コムタン(右)をいただきました\(^o^)/♡
バタバタしている今、引越し前にこれを買ってくれた自分に
本当に日々感謝している(予知してた・・・?)

薬味もかけず(メンドイ)、ごはんにかけていただきます(‐人‐)

味はかなり本格的な四川麻婆豆腐。
辛さレベルは 4/5 ですが、ピリ辛程度でちょうどいい辛さ。
味に関しては山椒がかなり効いているので、レトルトというよりお店の味に近い味わいになってました♪
ワイが欠かさずみているももこさんが、四川麻婆豆腐イマイチ…って言っていたので
ビビりながら食べたけど、エスニック系の料理が好きな人にはハマる味だと思われます♪(山椒とかスパイス得意な人向き)
逆に、スパイス系が苦手な人にとっては癖が強いと思ってしまうかも(´・ω・`)
↓ ももこさん、メチャクチャ生活感満載でメッチャ好き(猫も可愛い) ↓
一方コムタン。
こちらは完全に、アレンジすべき商品です(断言)。
元々の味は薄味で、優しい鶏ガラ系スープにホロホロのお肉がたっぷり入ってます。
完全に風邪の時に食べたいヤツ(胃に優しい味付け)。
ただ、ワイには少し物足りない味付け|д゚)コソッ

ニンニクチューブ2~3㎝、塩コショウを少々入れて食べると
完全無欠・ガッツリ飯に早変わり(激ウマ)。
刻みネギとか、海苔をいれてもいいかも◎


本日の無印良品最後の商品は、オクラ入りねばねば野菜のスープ。
これ、マジデ美味しいからオススメ(断言)。

簡単に言うと、オクラとモロヘイヤの卵スープなんだけど
モロヘイヤやオクラの存在感は薄めで、ただひたすらに飲みやすいスープ(しかも野菜入り)。
モロヘイヤって結構食感等に癖があるんだけど、そこまでネバネバしているわけでもないし、
スープも癖のない和風スープって感じ。
夜ごはんを作るのがめんどくさい時に出すと、一気に健康度アップするのでオススメ(味もウマシ)。

あとはスピードメニューと、

ワイの心境が表れた、餃子(雑然)。


~ 食べれたらええねん(ヤケクソ) ~
本日もごちそうさまでした\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント