どうも、ゆっこです!
ワタクシ結婚してから実はいわゆる『転勤族』というヤツでして、
今まで結婚してからだと10年で5か所引っ越しております|д゚)✨
そんなワイがこの10年、色んな所に行って食べた美味しかったお店について
本日は東北編としてご紹介したいと思います\(^o^)/♡
~ ちなみに宮城県気仙沼市に長いこと住んでいたので、かなりの東北贔屓です|д゚)コソッw ~
美味しかったお店(東北エリア編)
寿司(ゆう寿司、鮨智、塩竈すし哲)
今回お寿司は全て宮城県のお店となっております(`・ω・´)キリッ✨(宮城ラブ♡)
ちなみにすし哲さんだけ塩釜市にあり、仙台市からもアクセスがいいので
仙台旅行に行かれた際は、是非とも訪れていただきたいお寿司屋さんです♪\(^o^)/♡
塩竈すし哲 本店(宮城県・塩釜市)

このクオリティ(特上寿司)で3200円程と、メチャクチャリーズナブル。
あまりにも美味しいので、毎回唸りながら食べておりました|д゚)(単なる不審者)
鮨智(宮城県・気仙沼市)

酢飯が少し甘めなので、甘めがお好きな方にオススメ\(^o^)/♡
お任せ握り(5,950円)が上記内容です♪よく接待に使われているようなお店です(`・ω・´)キリッ✨
義父を連れて行ったら喜んでおりました( ̄ー ̄)b
ゆう寿司(宮城県・気仙沼市)

この日はランチメニュー(1500円くらい)だったので、上記のお寿司と比較すると地味に見えるかもですが、
ここはリーズナブルなのにメッチャオイシイので、マジデオススメ・・・・・・・( ^ω^)・・!
ゆう寿司さんは気仙沼市内に2つ店舗がありますが、絶対にバイパス店に行ってね(全然味違う)。
「気仙沼市内でお寿司屋さんはどこがオススメ?」って聞かれたら、
ワイは「ゆう寿司バイパス店!」って即答するくらいオススメです|д゚)✨
旬彩めしや み乃る(福島県・いわき市)
こちらは前身のブログでもご紹介済みの、みのるさんです♪

このサクサクのトンカツと、コシのある蕎麦(しかもシッカリ締めてある)が本当に美味!( ゚Д゚)
いわきに行くたびによってます|д゚){唯一無二の美味しさ

お福(宮城県・気仙沼市)

本当に地元の人しかいかないようなお店なんだけど、
ここメッチャ美味しい。そして安い!(最高)
気仙沼で有名な『気仙沼ホルモン』を、リーズナブルな価格で食べられます\(^o^)/♡
このお店を見つけてからしばらく、飲み会はここで開催しておりました( ̄ー ̄)w(安くてウマシw)
鳳翔(ほうしょう)(福島県・いわき市)
ここのニラ餃子、食べたら暫く動物に避けられたり
職場で怪訝な顔をされるくらい口が臭くなるけど
本当にびっくりするほどニラがたっぷり入っております(`・ω・´)キリッ✨(致命傷)
いわき駅からも近いので、アクセスも◎!
開運丸(青森県・大間)

大間のまぐろを食べに行ったのに、数時間待ちで近くを徘徊してたら
大間のまぐろより好きだった・・・
大間の、ウニ!
目の前の海で獲ったウニだよ~♪って、目の前でウニを割ってくれて感動したなぁ( ̄ー ̄)
ただ、アクセスが最悪。
本当に死ぬほど遠い(クネクネの下道を数時間走ります)。


あまりにも上のウニが美味しすぎて、
数時間待った大間のマグロの感動が薄れた…( ̄ー ̄)(白目)
牛タン閣(宮城県・仙台市)

仙台市内ではかなり有名ですが、
本当にここの牛タンは美味しいので行ってほしい・・・・・・・( ^ω^)・・!!
上のたんタタキや、たん刺しなど
他のお店では中々お目にかかることのできない料理も。


この美しいたん刺し・・・・・・・( ^ω^)・・!(まじでトロケル)

絶対に予約無しじゃ入れないので、絶対に予約していってネ|д゚)
~ 肉刺しが好きな人はまじで行ってほしい(ワイもまた行きたい) ~
シーフードレストラン メヒコ(福島県・いわき市)

フラミンゴを見ながら食事ができる、不思議なファミレス( ̄ー ̄)w
義父が「ここのカニピラフ!メッチャオイシイから!!」
と連れてってくれたんだけど、カニを剥けないからカニ嫌いのワイと夫、
もれなく違うものを頼む\(^o^)/(親不孝者)
そして義父にカニを剥いてもらって食べさせてもらったけど、
あまりの美味しさに感動( ゚Д゚)!
カニ嫌いでも、次はカニピラフを頼むと決意する美味しさ。ちなみに他のメニューも美味しいb
福田パン(岩手県・盛岡市)

色んなトッピングがあるので、あんこ×バターや、スパゲティナポリタン×ハンバーグなど、
高カロリー爆弾を気軽に錬成できる、恐ろしい場所|д゚)w
我が家ではユニバって呼んでる(違
こけし食堂(宮城県・気仙沼市)
完全にローカルすぎるお店なんだけど・・・
気仙沼市民がもれなくオイシイヨ!とオススメしてくれるお店|д゚)
しかもみんな「味噌ラーメンがオイシイ」と口をそろえて言ってきますb
味噌バターチャーシュー麺が激うまなので、オススメ♪
ちなみにから揚げ定食は、完全にバグった量を提供されるので
一人で食べきるのはムリです。絶対にムリ。
今日のふたりごはん
メニュー
本日のメニューはこちら\(^o^)/
・鮭と厚揚げの麺つゆバター大葉炒め
・セロリと人参の金平
・なすと塩昆布の和えもの
・ニラ玉
・ビーツのピクルス
・トマト入り味噌汁
・麦入りごはん
仕上がり
今日のメニューはこんな感じ|д゚)

この日は、賞味期限の1日切れた厚揚げが真空チルドに残っていたので(平気で食べる民)、
ネットでぐぐって見つけた、鮭と厚揚げの麵つゆバター炒めを作ってみました\(^o^)/♡

↓ 参考にしたレシピはこちら ↓
ちなみに夫帰宅のギリッギリまで料理したくない民のワイ、
まさかの料理を作っている途中に夫が帰宅(地獄)してしまったので
途中からレシピを見ることができなくなり、ほぼ勘で作りました(アホ)。
どんだけ適当でも、バターを多めに入れたら
大体なんでも美味しくなる( ̄ー ̄)bグッ(お陰で翌日体重増)


カンタン酢の分量を間違え、絶妙に素材本来の味を感じるピクルス(ヤラカシタ)。




塩分が足りず、絶妙に美味しくない味噌汁(後日、白出汁と生姜入れたら美味しくなった)

今日のメイン、なんかデジャブだな~と思ってたら・・・
・・・
メチャクチャ似たようなものを作ってました\(^o^)/(白目)
~ 最近自分の認知機能が心配(これが老化・・・?) ~
本日もごちそうさまでした\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント