当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今日のふたりごはん】調理時間30分の、なんちゃって『ガパオライス(風)』に、夫大喜び ~最近、電気毛布の上が定位置のヨメ編|д゚)~

おうちごはん

どうも、ゆっこです!

先日夫より、『ガパオライス』が食べたいとリクエストを賜りましたので・・・

本日は!超手抜き!なんちゃってガパオライスを作りました\(^o^)/

調理時間は30分です♪

最近、30分以上料理することが苦痛になってまいりました、ヨッメです・・・・( ^ω^)・・・

~ 最近のマイブームは、電気毛布の上で漫画アプリを読み耽ること(最高の時間) ~

そして何食わぬ顔で夫を出迎える(´ー`)← 多分バレてる

↓ せいろ紹介記事(使用せいろの紹介、使い方、収納方法など) ↓

メニュー

本日のメニューはこちらッ♪

なんちゃってガパオライス(風)

・カボチャバター

・しろ菜の塩こぶ和え

具沢山中華スープ

仕上がり

仕上がりはこんな感じ\(^o^)/

今回バジルは、冷凍していたバジルを使用|д゚)

炒め物に使うなら、色彩は絶望的に失うけど、

意外バジルって冷凍できる模様(´∀`)タスカル!

~ 風味はそんなに損なってなかったよ(彩だけ失った) ~

↓ 作り方はこんな感じ(ムッチャ簡単) ↓

■材料(2人前)

・豚ひき肉 200g

・まいたけ(お好きなキノコ) 1パック

・玉ねぎ 1/2個

・バジル 適量

・ナンプラー 大1

・中華粉末だし 小1

・砂糖 小1/2

・塩コショウ 適量

・油 適量

■作り方

1.玉ねぎをみじん切りにする

2.油をしいたフライパンに、豚ひき肉、1の玉ねぎを投入し、ある程度火が通るまで炒める。

3.手で適当な大きさに舞茸をちぎりながら、2へ投入し、塩コショウを軽く振る。

4.3の食材に火が通ったら、中華粉末(小1)、砂糖(小1/2)を加え、さらに炒める。

5.最後にバジルをちぎりながら加え、仕上げにナンプラー(大1)を入れ、味見。薄ければ最後に塩コショウで味を整えて、完成。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

最後に、目玉焼きを乗せたら

なんちゃってガパオライスが完成( ̄ー ̄)w

ムチャクチャ簡単だけど、ナンプラーとバジルを入れていることでちゃんとガパオに仕上がっているし、

舞茸をたっぷりちぎりながら入れたことで、食べ応えも風味(旨味)も増すので

メチャクチャオススメb

~ 多分舞茸が一番合う気がする ~

ただ、ワイはさらに手抜きをするときは、これを使っている・・・|д゚)(怠惰)

↓ この美味しさで、火使わなくていい本当のレトルトを開発してほしい(ズボラの祈り) ↓

↓ タイの台所キットで作った、彩り皆無の絶望カオマンガイ記事はこちら ↓

あとは、しろ菜をざく切りして、ボウルでレンチン&塩こぶで和えただけの

超絶手抜き副菜と、

同じくカボチャとバターをレンチンしただけの、カボチャバター(意外と美味しい)

~ 今日も安定の手抜き料理でございました(‐人‐)(30分以上料理しなくて済んだ…) ~

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

本日もごちそうさまでした\(^o^)/

本日は、なんちゃってガパオライスを手作りしてみました♪

ムチャクチャ手抜きなのに(実際の調理時間は30分以内)、

夫が大喜びで食べている姿を見ているときのワイ → (´ー`){チョロイゼ…

そういえば、今週末はとっても冷え込むようなので

ミナサマ風邪にはくれぐれもお気を付けください|д゚)

ワイはこの間、3週間風邪を引いて本当につらかったので、家に引きこもってUFC(格闘技)を見ます…ノシ

愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング
もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました