どうも。ゆっこです!
今日は、今週の食費について紹介します\(^o^)/
先日、東北へ帰省して財布の紐が緩みまくった結果(タダノ言い訳)。
・・・・帰ってきてから、メチャクチャ散財してしまいました/(^o^)\
いつものことじゃん、って思うでしょ?
ノンノンノン。
いつもなら、週に1回しかスーパーへ行かないところ
なんと先週は週6でスーパーへ行っておりました(病的)。
~ ワイのパート勤務日数より、スーパーへ行く回数の方が多いという不思議(もはや出勤?) ~
散財した結果、おうち居酒屋を連日開店したりと私生活は充実しておりますが、
最近、家計簿を入力するたびに胃痛が止まらなくなりました…(´ー`)(トオイメ)
給料日まであと3週間弱とか、どうか嘘だと言って・・・( ^ω^)・・・・(受け入れがたい現実)
↓ おうち居酒屋記事はこちらッ ↓
今週の購入品について
スーパー部門
購入品紹介
こちらはスーパーで購入した食品たち。



もう、欲望のままに購入(´ー`)(誰かアタイを止めて)
今回の購入内容(野菜の部)は下記の通り♪
・キャベツ @99
・ねぎ @99
・ゴーヤ @199
・ミニトマト @159
・きゅうり @249
・ピーマン @99
・なす @199
・白菜 @99
・空心菜 @93
・小松菜 @99
・チンゲン菜 @99
・玉ねぎ(1個) @99
・じゃがいも @99
・なめこ @69
・まいたけ @79
・しめじ @79
・スナップエンドウ @125
・枝豆 @299
・おくら @99
・かいわれ @49×2
・もやし @39
・とうもろこし @99
総額 2,677円(税込2,891円)也。
夏野菜は安くなってきたけど、最近人参や玉ねぎがやたら高くなってしまって
2週間に1回しか買わなくなっちまった…|д゚){求:特売

フライドササミ1kg @990
加熱済みで1kg 税抜990円とコスパも良いし、
ササミだけど、かなりしっとりしていて大当たりでした(`・ω・´)キリッ✨(次回もリピ予定)

叩き売られまくった結果、
100円になり下がったブルーチーズ(お菓子より安い)
あまりの安さに、本当にブルーチーズなのか疑ったヨッメ( ゚Д゚)
※ブルーチーズでした

気持ちはいつだってダイエット中(暴食により成果は出ず)

1個79円と、不安になるくらい安い自称ジャム
※ちゃんとジャムでした
合計金額
今回購入した商品の合計金額は、15,343円でした。
ちなみに今回、上記で写真を撮り忘れたものは下記の通り。
・お惣菜(天ぷらセット) @1569
・押し麦、味噌 @732
・ジュース4本 @365
・大福(帰省中に購入) @440
帰省中に購入した大福は、また別の記事で紹介する予定です♪\(^o^)/
~ とりあえず、色々買いすぎた(詰) ~

7月の食費合計
現在の食費合計は、下記の通りとなりました。
まとめ
本日は、今週の食費について紹介いたしました。
ちなみに現在の食費(外食費全て込み)は
68,480円でした(絶望)
迫る夫氏受験お疲れ会は、
ワイのお小遣いでやろうかと画策中・・( ^ω^)・・・(絶対食費に計上したくないマン)
愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています



コメント