当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今月の食費】家賃が高すぎて無くなった『色んな欲』と、最近思っていることと。 ~安定の予算突破編|д゚)~

食費公開

どうも。ゆっこです!

今日は、今週購入した食品今月の食費について紹介します\(^o^)/

5月はGWがあったり、弾丸で義実家へ2回帰省するなど

何かと出費がかさむところッ・・・( ^ω^)・・・!

なんと、外食(夫婦で)回数2回で済みました。(歓喜)

関西に住んでいた頃は家賃が安かったため、気にせず外食に行きまくっておりましたが

関東へ引越し、家賃が爆上がりしたため

本当に最近外食欲がないんだわ・・・・(´ー`)

なんなら最近、お惣菜すら買わなくなった・・・・(´ー`)(トオイメ)

本当に家賃の高さって、色んな欲を抑制するからスゴイヨネ\(^o^)/(白目)

~ 最近、もう1LDKでもいいんじゃないかって思いだしてる(夫は猛反対) ~


今週の購入品について

スーパー部門

購入品紹介

こちらはスーパーで購入した食品たち。

各野菜の金額は下記の通り。(※税抜)

・米茄子@99

・きゅうり@129

・白菜@79

・人参@149

・大葉@79

・にんにく(国産)@99

・なす(2本)@118

・ニラ@118

・小松菜@59×2袋

・青梗菜@59×2袋

近所のスーパー、まじで毎日が特売日疑惑|д゚)(アリガタヤ)

本当にいつ行っても野菜はこれくらいの価格だし、

何ならこの間はカレールーとか98円で売ってたし

やはりここは、発展途上国・・・( ^ω^)・・・?(違

この買い物した日時点で予算突破していたにも関わらず、

元気いっぱい色んなものを買ってくるヨメが爆誕\(^o^)/♡

~ 自分の機嫌取りと称して(魔法の言葉) ~

↓ このほっき貝飯の素 激うまでお気に入り ↓

この間まで、業〇スーパーの粗悪な竜田揚げ(激安)を食べていたからか、

このニチレイのむねからを食べた時、

本当に涙が出るほど感動した・・・( ^ω^)・・・(こうも違うのか・・・!)

ただ、一袋に10個くらいしか入っていないのがネック(ワンチャン、1回で無くなる←)

なお、写真を撮り忘れておりましたが、

下記の食材も購入しました◎

茶碗蒸し @109×2個

・国産牛ロースステーキ @1422

~ 国産牛を買っている場合じゃないんだけどネ(´ー`)(食費が青天井) ~


合計金額

今回購入した商品の合計金額は、6,618でした。

その他部門

上記以外の購入品としては、下記の通り\(^o^)/♪

・夫へのお土産(チヂミなど):2,038円

合計金額

今回購入した商品の合計金額は、2,038でした。

なお、先日義実家帰省した際に購入したお土産(4,227円)は、

食費ルール(お土産は食費に含まない)としているため除外しております(`・ω・´)キリッ✨

~ 今月の真の食費は、66,759円でした(外食・お土産含む) ~

ちなみに限界フルタイム二人暮らしの時は、週末はコストコで爆買い&外食三昧だったため

二人暮らしで食費13だったよ/(^o^)\☆(白目)

~ 本当によく生活が成り立っていたと思う(色んな意味で) ~

5月の食費合計

5月(2025年4月25日~5月23日)の食費合計は、下記の通りとなりました。

参考

・今回の購入品合計:8,656円

・今月の食費累計:50,853円

・予算比:12,853円(予算超過)

・先月比:-6,321円

【食費に関する補足事項】

・食費は、朝昼晩の三食分です(夫婦共に昼は家から弁当持参)

・下記項目は上記食費には含んでおりません

外食代、ふるさと納税で頂いた食品(主に玄米)、会社持参の水・お茶代、旅行時の食費・お土産代

まとめ

本日は、今月の食について紹介いたしました。

6月はいよいよ米を買わないといけないっぽいので(今まで:ふるさと納税)、

早くも詰んでいる予感しかしないよね☆\(^o^)/オワタ

~ マジデ最近お米が高すぎて、週2でおかゆにしようかと画策中(そして干し貝柱で散財) ~

愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました