当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今月のウエル活】久々のウエル活はwith夫で。 ~生活感の満載なお買い物編|д゚)~

食費公開

どうも。ゆっこです!

今日は、今月のウエル活購入品について紹介します。

先月は引っ越しの手続き関係でバタついていけなかった、ウエル活(悲)。

今回は祝日だったので、

夫と行ってまいりました・・・・・・・( ^ω^)・・・!!!(歓喜)

ウエル活前日から、「明日何買う?!」

引越しそっちのけで相談会を開催する我が家 is 平和(´ー`)(引越しシロ)

~ イヨイヨ来週引越しです…無事終わりますように…(‐人‐) ~

3月ウエル活報告

購入品

今月のウエル活で購入した商品はこちら\(^o^)/

もうね、

ビックリするくらい生活感満載です( ゚Д゚)(イツモノコト)

今回は、新居で絶対使うものを中心に買ってまいりました|д゚)

安心と信頼のいなばの缶詰(絶対美味しいヤツ)と、

結局買うことになったパックご飯

~ 最近ずっと、に振り回されてる気がする( ̄ー ̄)(自分の見通しが甘いせい) ~

総合計金額

今回のウエル活資金使用分購入品合計金額は、6,076円でした\(^o^)/

一部(109円)だけ支払いましたが、他は全てポイント支払いにしました(実質タダ)\(^o^)/!!

引っ越し関係で余裕で100万円以上飛んだので(白目)、

3月給料日から、本気で節約せねば・・・・・・・( ^ω^)・・・(ウエル活も全力参加!)

~ 本当にさ、引越しってお金がかかるよね…(ちなみにまだ買うものがあるヨ…|д゚)) ~

ウエル活用の資金について

ウエル活で使用するポイントをどうやって貯めているかというと、

大きく2つ挙げられます。

1.クレジットカードを普段利用し、ポイントを貯める。

2.ポイントサイト・モニターサイトを利用する。

1.クレジットカードを普段利用し、ポイントを貯める。

こちらは鉄板ですね♪\(^o^)/

我が家は昨年度からほぼキャッシュレス生活に移行し、

現金で支払わなければならないところ以外は全て、クレジットカードで決済しております。

これにより、月大体3000ptほどクレジットカードポイントで獲得しております♪

特にふるさと納税などは、クレジットカード&ふるさと納税サイト 両方からポイント還元を受けられるので、オススメです♪

家賃や保険、NISA(積立)、食費、日用品等、意外とクレジットカードで支払うことのできるものは多いので、クレジットカードでお得にポイントを貯めましょう♪

 

2.ポイントサイト・モニターサイトを利用する。

こちらも鉄板ですね。

個人的には、

・キューモニターで継続型アンケートに参加

テンタメでアンケートに答えて、実質無料で商品を貰う(ポイントで還元)

・ポイントインカムで、普段利用しているものの案件利用や、還元率100%案件に取り組む

がオススメです♪

詳しくは下記記事をご参照ください。

まとめ

本日は、ウエル活購入品について紹介いたしました♪

来月のウエル活を楽しめるよう、引越しガンバリマス…λ…………トボトボ (吐血)

愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました