どうも。ゆっこです!
今日も安定の手抜き料理です\(^o^)/!w
京都で買ってきたお土産と便利グッズを使って、30分以内で料理してみました(`・ω・´)キリッ✨
~ もはや、手の込んだ料理を再び作る日は来るのだろうか・・・(トオイメ) ~
今日のふたり夜ごはん
メニュー
本日のメニューはこちら\(^o^)/
・タイ風炒飯
・キムチ
・柿かぶら漬物
・菜の花漬物
・トマト
・餃子と野菜のスープ
仕上がり

今日のメニューはこんな感じ|д゚)
ちなみに、今日の料理は夫が献立を考えてくれました\(^o^)/♪
・・・人に献立を考えてもらえるだけで、かなり前向きに料理ができたので
もはや作ること以上に、献立を考えることが嫌なのかもしれない・・・(真理)

タイ風炒飯
これはタイの台所さんで購入していた、タイ風炒飯の素と野菜、業務スーパーのシーフードミックスを使用して夫が作ってくれましたb

具材を炒めた後、付属調味料(ナンプラー等)を入れるだけで
本格的なタイ炒飯が簡単に作ることができるのでオススメ◎(値段も300円くらい)
具材のシーフードミックスは、先日業務スーパーで購入したこちらを半袋投入。

これ、
メチャクチャ身が大振りで、マジデよかった・・・( ^ω^)・・・!!
某スーパーの1.3倍くらいの大きさ(身)で、値段もほぼ変わらん(なんなら安い)b
コスパも味もいいので、シーフードミックス難民の方はぜひ◎
↓ めっちゃ立派 ↓

最後は京都で買ってきたお土産、京漬物を。

今回は柿漬大根、菜の花漬を購入◎
↓ 買ったお店はこちら ↓




京漬物って、漬物とは思えないくらい全然しょっぱくなくて
副菜として出すことができる優しい味わいが本当に美味だよね(゚д゚)
個人的には、柿漬大根の方がより野菜の甘さを感じられ、歯ざわりも良くてお気に入りでした♪
ちなみに店舗で購入しましたが(高台寺店)、接客も素晴らしかったな…(超絶親切)。



本日もごちそうさまでした\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント