どうも。ゆっこです!
先日、中華料理屋さんでまたもや爆食をしたことにより
胃に致命傷を負った我が家(アホ)。
常時胃はムカムカし、体は消化不良によりぐったり…|д゚)(学習能力皆無)
今日は、そんな食べ過ぎた日の我が家の定番夜ごはんをご紹介します\(^o^)/!
土鍋一つで超簡単&栄養価的にも◎&浮腫みがマシになるので
食べ過ぎる民 必見です(`・ω・´)キリッ✨(ワイ以外にいないか…)
今日のふたり夜ごはん
メニュー
本日のメニューはこちら\(^o^)/
・土鍋 de 卵豆腐雑炊
・菜の花漬け
・柿漬大根
・トマト
仕上がり

今日のメニューはこんな感じ|д゚)

左二つは、先日京都で購入してきた京漬物です◎
あまりの美味しさに、3日でなくなってしまった・・・・( ^ω^)・・・(白目)
そして本日のメインは、卵豆腐雑炊。
豆腐を使用することでカサマシ(節約)&タンパク質補給にもなる、
一石二鳥なメニューです( ̄ー ̄)v

作り方は超簡単\(^o^)/◎
1.土鍋に生米1カップ、水を土鍋の半分加える。
2.お好きな野菜(今回は白菜、人参、椎茸)と、崩した豆腐(1パック)を加えて混ぜる。
3.1にヒガシマルうどんスープ2袋を投入し、蓋をして強火で加熱(※だしの素ならとりあえず1P)。
4.吹き出し口から湯気が出たら(沸騰したら)、火を弱火にし、15分加熱。
5.可能であれば10分ほど蒸らす(無理ならおk)。
6.5に溶き卵(1~2個)を加えて中火で加熱し、味が薄ければ塩を加えて調整。
7.仕上げに刻みネギを乗せて完成◎

ポイントは、土鍋で作るので基本放置でおkなこと、ヒガシマルうどんスープで楽して味付けすること(`・ω・´)キリッ✨
上記の量で、二人でちょうどいい量でした\(^o^)/♪
最後に。
ごはんの〆は、スーパーで乱れ買いした、セルフいちごパーティーを|д゚)w


~ 2100円くらいでした(最高) ~
関西に引っ越してから、
地元のいちご狩りがいかにリーズナブルかを思い知るようになりますたλ…………トボトボ
地元のいちご狩り➡時間無制限、1500円(激安)
関西のいちご狩り➡時間60分、3000円。
・・・確実にスーパーや道の駅でいちごを爆買いしたほうが安くな(ry
本日もごちそうさまでした\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント