どうも。ゆっこです!
本日は片道1時間超の小旅行(銀行口座解約)に行った帰りに、
無印良品とDAISOで大量買いしてきましたので
購入品を紹介いたします\(^o^)/
3月に引っ越す予定なので、主に新居で使用するものを中心に購入しております|д゚)
ただ、完全に買う量をしくって、
帰り道腕が千切れるかと思ったヨ…λ…………トボトボ
↓ 家到着直前で、袋に穴が開いて発狂した(左下にぽっかり穴が開いてマス) ↓

購入品&夜ごはん紹介
無印良品購入品
まずは無印良品での購入品紹介から|д゚)
今回は18,000円分の日用品・雑貨等を購入してまいりました\(^o^)/♪



新居で使う予定の、領収書や文房具を入れる引出し|д゚)
カウンターキッチンに置く予定なんだけど、
内見時にカウンターキッチンの幅を測り忘れたので
撮影した写真を見ながら勘で購入|д゚)←
~ サイズ合わなかったらどうしようかな(イチカバチカ) ~
なお、カーテンも写真から推測して買おうとしたら
夫に全力で止められたため、引っ越し後に購入予定です( ̄ー ̄)
…丈が分かるから、幅が分からなくてもいけるやろ!って未だに思ってることは内緒( ̄ー ̄)←


保温保冷卓上ポット
『某メーカーの保温ポットより保温性が高い!』という口コミを見て
即決購入(`・ω・´)キリッ✨
リモートワーク中によく白湯を飲むんだけど、ポットのお湯がすぐ冷めてしまって
いつも冷水(キンキンの)を飲む羽目になっているので、購入|д゚)
口が広くて洗いやすいらしい◎(タノシミ)

水タンク
ずっと欲しかった防災グッズ!\(^o^)/ワァイ
早速中に、非常食等を詰めて保管しました◎(`・ω・´)キリッ✨(便利)

消臭機能付きくりかえし使える除湿剤

3年くらい使えるみたいだから、メチャクチャコスパよさげ|д゚)イイ!

洗顔用泡立てネット
99円というコスパのよさが|д゚)イイ!!

カードホルダー サイド収納

ミシン目入り結束テープ
なんと、自分の好きな長さに千切れる、結束テープらしい\(^o^)/!
感動して3個も買ってしまったわ\(^o^)/←

くつみがきシート

水のいらない靴用泡クリーナー

水ボトル

くりかえし使える脱臭竹炭
これも1年使用できるみたいなので、メチャクチャコスパ|д゚)イイ!!


アイロンマット
嵩張らないからよさげ◎(アイロン台は捨てる予定)

フローリングワイパーヘッド
と、かなり生活感満載な購入内容でした|д゚)ハズカシ…
DAISO購入品
一方、DAISOの購入品はこちら\(^o^)/

~ 大量のマスクと共に(溢れる生活感) ~
結局、このマスクが市販品で一番安いと思ってる(普通にイイ)。

夜ごはんメニュー
本日のメニューはこちら\(^o^)/
・広島風お好み焼き
・〆のそばめし
・ブロッコリー
・キムチ
・グリル野菜
仕上がり

今日のメニューはこんな感じ|д゚)
この日も安定の手抜きメニューです|д゚)
~ なんならここ最近、手の込んだメニューって作ったっけ・・・?(ハテ) ~

キャベツが高いので、白菜と水菜で代用したので
邪道だ!!!って怒られそうな広島焼です|д゚)
~ そして広島焼って名称でも怒られる… ~

〆はあまった中華麺を加え、簡単そばめしに(`・ω・´)キリッ✨
ちなみに、キャベツを白菜と水菜に置き換えて
お好み焼きもそばめしも作りましたが
特段問題無く感じたのは県民性の問題かしら・・・・・・・( ^ω^)・・・?
~ 関西人と広島県民の方々には、出したらメチャクチャ怒られそう() ~

本日もごちそうさまでした\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント