当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今日のふたりごはん】給料日前の『困窮飯』シリーズ最終章。 ~イヨイヨ野菜も底を尽き…編|д゚)~

おうちごはん

どうも、ゆっこです!\(^o^)/

先日から不本意ながらお届けしております、給料日前の困窮飯シリーズ(白目)

↓ 第一回困窮飯「焼き鳥丼」 ↓

↓ 第一回困窮飯「トマトミートボール」 ↓

本日は、シリーズ最終章ををお届けします\(^o^)/(困窮飯からの解放)

ちなみに気になる冷蔵庫の様子(4/25時点) は・・・

強盗に入られた後かな?\(^o^)/(スッカラカン)

野菜に至っては、キャベツ半玉と、茄子1本しかありません(´ー`)

これで料理を作ろうだなんて、もはや正気の沙汰ではありません(´ー`)(自覚)

食材は全然ないけど、

前日の残りのスープと副菜を駆使し、本日も知恵の輪並みに頭を使って料理しました\(^o^)/

~ ちなみに料理中、終始眉間にしわを寄せておりました(もはや頭脳戦) ~

今日のふたりごはん

メニュー

本日のメニューはこちら\(^o^)/

ガーリックチキン(キャベツ添え)

・茄子の揚げ出し風

・セロリと茄子のみそ炒め

・キャベツと人参のコールスロー風

・人参とセロリの葉とキャベツの塩昆布入り中華スープ

・ごはん

~ ほぼ再放送 ~


仕上がり

今日のメニューはこんな感じ|д゚)

本当は夫のお弁当用に残していたガーリックチキンを、

本当に食材が無さ過ぎて、ヤムナク夕飯用に使用|д゚)

~ そして夫は4日連続ミートボール弁当となりました(ゴメン) ~

ちなみにガーリックチキンは今回も、グリルパンに乗せて魚焼きグリルで焼いただけ♪\(^o^)/(手抜き)

オーブンでチキンを焼くと、うちのオーブンレンジの性能が低いのか

15~20分くらいかかってしまうところ、魚焼きグリルだと8分~10分で焼けるので

最近焼けるものはなんでもグリルパンで焼いちゃう|д゚){the 手抜き

グリル野菜も、グリルパンに乗せて塩をかけて焼いたら簡単に作れるヨ◎(楽)

グリルの溝に油が落ちるため、こんがり焼けました( ゚Д゚)(美味)

一方こちらは、茄子の揚げ出し風

茄子が1本しかなかったので、苦肉の策で作ってみたんだけど

カンタンな割に夫が大喜びして食べておりました|д゚){チョロイゼ…

↓ 参考にしたレシピはこちらッ ↓

上記レシピだと色んな調味料を出さなきゃでダルイので、

麺つゆ+水を沸騰させ、おろししょうがとネギをかけていただきました(‐人‐)(楽)

そしてメチャクチャ下品だけど…この余った汁にごはんをダイブさせると

・・・最高に美味ッ・・・・・・・( ^ω^)・・!(お外じゃ絶対できない禁断飯)

横を見たら案の定、夫もごはんをダイブさせてました(似たもの夫婦)。

あとは昨日からの残り物たち。

朝ごはんと昼ごはんにも副菜を使用するので、ここ数日のワイの脳内

脳内メーカーだったら、9割『食材のやりくり』だったことでしょう(白目)

~ 今月の食費は計画的に使うと決心(n回目) ~


本日もごちそうさまでした\(^o^)/

本日も、残った食材でなんとか夕飯を作ることができました\(^o^)/(達成感)

さて、本日4/26はようやく買い出しに行ったので、

明日は業務スーパー購入品をお届けする予定です♪お楽しみに(`・ω・´)キリッ✨


愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング
もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました