当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

【今日のふたりごはん】最近帰省じゃなく用事と化している話と、GWの予定と。 ~ド田舎エピソード編|д゚)~

おうちごはん

どうも、ゆっこです!\(^o^)/

最近イヨイヨ家からでなくなって、引っ越してから唯一外出するのは

ジムかスーパーのワイ|д゚)←

そんなワイも、GWは夫の地元へ帰省するんだけど・・・・

全て義親の用事(相続系の段取り)ダヨ・・・・( ^ω^)・・(白目)

ちなみにGW最終日は、葬儀屋さんとオンライン打ち合わせをします\(^o^)/(白目)

せめても夫の地元で美味しものを食べたいんだけど、

義親に何が食べたい?って聞いたら『幸楽園に行きたい(可愛いっていうので

膝から崩れ落ちたヨッメでした/(^o^)\(うちの近所にもある・・・!)

~ せめてなにか地元っぽい物を買って帰ろうと決意(皆様も良いGWを) ~

今日のふたりごはん

メニュー

本日のメニューはこちら\(^o^)/

アジの大葉チーズ焼き(+付け合わせ)

・湯葉黒豆豆腐

・フキと油揚げの煮物

・小松菜とじゃこのおかか和え

・生ワカメ入り野菜の味噌汁

・麦入りごはん


仕上がり

今日のメニューはこんな感じ|д゚)

この日は夫とスーパーへ行き、最近食べられていなかったお魚をようやく購入・・・(›´ω`‹ ) ゲッソリ

~ 予算が無くなると、主菜が肉と厚揚げだけになる現象に誰か名前を・・・(トオイメ) ~

今回は夫の好きなアジを使って、簡単なチーズ焼きを作ってみました\(^o^)/

↓ 参考にしたレシピはこちらッ ↓

引っ越して1か月の我が家。未だに小麦粉を買っていないから今回は片栗粉で代用したんだけど

十分美味しかったので、小麦粉ナイ民の型も安心してくださいbグッ(ソンナヤツイナイ)

一方こちらは、湯葉黒豆豆腐

近所のお豆腐屋さんで買ってきたんだけど、豆腐屋さんの豆腐って

スーパーの豆腐と全然違うのね・・・・・・・( ^ω^)・・!(当たり前)

表面に湯葉、下は黒豆豆腐なんだけど

大豆の甘みが強く、塩だけで食べるのが本当に美味しい。

~ ここからしばらく、豆腐屋巡りにハマります(ちなみに油揚げも激うまだった) ~

あとは副菜を色々と。

この時期になると、祖母がいつも裏庭でフキを採ってきて

煮物を作ってくれていたことを思い出しながら

フキの煮物を作ります|д゚)シンミリ

最後にド田舎エピソードを。

『駅と駅の間が1駅なのに5km~10km以上ある』や、

『チャリで40km走り、祖母の家に友人とお小遣いをもらいに行った』

『自宅から最寄り駅まで10km以上ある(夫)』

など色々ありますが

夫と特に盛り上がったエピソード

『帰り道にツツジの花の蜜を吸っていた

でした\(^o^)/♡

~ でもこの間、近所の小学生が吸ってて衝撃だった(関東でもするの・・・?!) ~


本日もごちそうさまでした\(^o^)/


愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています





にほんブログ村 料理ブログへ
人気ブログランキング
もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント

  1. ifの世界 より:

    「何が食べたい?どこ行きたい?」

    「失楽園に行きたい」

    え、、HADAKAで、、、?

    ゆっこさん、おっはーー(マヨチュチュ←昭和w
    幼少期ワシの下校おやつはツツジの蜜だお⭐︎
    東京ど真ん中だお⭐︎

    義両親様と仲良くねー(^^)

    マヨチュチュって、失楽園ワードよな、、(意味深w

    • yukko yukko より:

      wwwww
      マヨちゅっちゅ、小さい頃に憧れいざやってみたら
      小学生の強力な胃でも『き、気持ち悪い・・・!』となった遠い記憶(´ー`)w
      え!同志!!しかも、東京のど真ん中で( ゚Д゚)www(親近感)
      色んなオイシイお菓子が家にあるけど、帰り道に吸える合法的な感じがたまんないですよね( ̄ー ̄)w

      義親と仲良く幸楽園にいってまいります・・・・・・・( ^ω^)・・(もっと地元っぽいもんが食べた(ry
      失楽園、気になりすぎてggrましたわwww役所広司が若いッw

タイトルとURLをコピーしました