どうも、ゆっこです!\(^o^)/
今回は用事で遠出をし、夕飯を作る時間が無かったため
貰い物のギフト券を握りしめて、
デパ地下で豪遊してまいりました\(^o^)/♡(至福)
ちなみに本日の夜ごはん、一切作っておりません(´ー`)(手抜きの極み)
~ 人が作ったご飯って・・・オイシイヨネ(自分のごはんに飽きました) ~

今日のふたりごはん
メニュー
本日のメニューはこちら\(^o^)/
・汁なし担々麵(融合)
・牛肉ローストとグリルコーンのサラダ(融合)
・ゴーヤーとくらげのサラダ(融合)
・パパイヤとマンゴーのサラダ(名前失念・融合)
・島豆腐とアボカドのサラダ(RF1)
・ネギトロ巻き(近所スーパー惣菜)
・たこやき(近所スーパー惣菜)
仕上がり
今日のメニューはこんな感じ|д゚)

~ ここは天国哉?(ビジュイイジャン♪) ~
デパ地下惣菜を買うっていう行為だけでテンション爆上がりなのに、
貰い物のギフト券を使っているから、一切身銭を切っていないっていうのも
より料理を美味しくさせるよね(`・ω・´)キリッ✨(ドケチ代表)

今回は、融合と、RF1で買ってきたよ\(^o^)/
↓ 融合と、RF1のHPはこちらッ ↓
以前は「RF1」さんのお惣菜にドはまりしていたんだけど、
今はちょっとエスニックな「融合」さんのお惣菜にドはまり中|д゚)
融合さんはデリだけじゃなく、麺類(今なら豚肉と青パパイヤのベトナム風冷麺もある)も豊富で、
味付けもナンプラーなどがしっかり効いた本格的なものなので
エスニック料理が好きな人は是非行っていただきたい(圧)
できれば貰い物のギフト券を握りしめて(買いすぎて家計が破綻する)。

牛肉ローストとグリルコーンのサラダ(融合)
夫氏リクエストのお惣菜。
牛肉ローストはいい感じのレア加減で、言わずもがな美味。
揚げごぼうやグリルトウモロコシ、ジャガイモなど、付け合わせとメインが融合された一品。
エスニック料理メインだけど、これに関しては変わった香辛料は使われていない、オーソドックスな味わい(素材本来を味わう系)なので、
エスニック料理が苦手な人でも美味しく食べられます♪(`・ω・´)キリッ✨

パパイヤとマンゴーのサラダ(名前失念・融合)
こちらも夫氏リクエスト。
千切りパパイヤ(甘み無し)と人参、パパイヤ、そしてミントが入った爽やかなサラダ。
隠し味のミントが、このエスニックな味付け(スイートチリ?)に
本当にあうっ・・・・・・・( ^ω^)・・!!(驚愕の美味しさ)
ベランダでミントを育てようかと思うくらい、本当に美味しかった(マジデ)。

ゴーヤーとくらげのサラダ(融合)
ゴーヤとクラゲ、甘辛いひき肉の中華風和え物。
ゴーヤの苦みが結構強めながら、甘辛いひき肉や味付けといい感じにマッチ。
そして、クラゲの食感がb
ただ、結構ゴーヤの苦みが強いため、子供は無理かも…|д゚){だいぶ苦め

汁なし担々麵(融合)
これマジデ美味しかったのに、さっきHPみたら
ラインナップから無くなっていて膝から崩れ落ちた(虚無)
具材類(カシューナッツと、レタス、紫キャベツ、肉みそ)と麺、ソース(ゴマ坦々)の3種類で構成されていて、それぞれ別に入っているため
麺が伸びてなくて◎なのはもちろんのこと、
もう味が完全にお店(専門店)なのよ。
濃厚ゴマ坦々がう・・ウマ・・・・・・・( ^ω^)・・(語彙力喪失)
マジデお願いだから定番化してほしい(来年まで待つとかムリ)。

島豆腐とアボカドのサラダ(RF1)
こちらはよく買う、ワイお気に入りのサラダですね( ̄ー ̄)
メチャクチャ美味しいんだけど、なんか作れそうな気もしてきた←でもまた買う

ネギトロ巻き(近所スーパー惣菜)

たこやき(近所スーパー惣菜)
たこ焼きって、冷えたヤツのほうが美味しい(だしの風味が強くなる)気がするのは
ワイだけ・・・・・・・( ^ω^)・・?
ちなみに一番好きなたこ焼きは、
ラムーの100円たこ焼きです(`・ω・´)キリッ✨(庶民代表)
~ 100円なのにタコもちゃんと入っていて怖いけど、まじで美味しい(頷) ~
↓ 関東に店舗が無くてカナシイ・・・ ↓
本日もごちそうさました\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント