どうも、ゆっこです!
今回はずっと行ってみたかった、汁なし担々麵専門店に行ってまいりました\(^o^)/♡
こちらのお店はミシュランビブグルマンに選出された実力店ながら、
少し変わった汁なし担々麵を食べることができるお店とのこと|д゚)
カスタムして激辛にもできるので、激辛好きの方や少し変わった担々麵を食べたい方必見です(`・ω・´)キリッ✨
~ ちなみにヨメは辛くしすぎて、その晩腹痛で苦しみました(アホ) ~


ENISHI総本店(兵庫(神戸市)・岩屋)
場所
場所はJR灘から徒歩3分のところにあります♪
お店はこんな感じ。

入り口に受付表があるので、そこに名前を記入して
ベンチで待機します(`・ω・´)キリッ✨
ブランケットなども置いてあり、まだ入店していないけど
既にいいお店な予感・・・|д゚)アリガタヤァ

この日は雨だったので、オープン時3組しか待っていませんでしたが
通常はオープン30分前から並んでいる人もいる大人気店とのこと。
いかれる際は、天気の悪い日orオープン前に行くといいかも♪
↓ ENISHI総本店さんの食べログ ↓
メニュー
今回は下記のメニューをチョイス\(^o^)/
・担担麺 中辛(辛さを3➡5へ変更)、ダイブ飯、温玉
・濃厚担担麺(辛さを3➡5へ変更)、ダイブ飯、温玉
・水餃子
注文は、受付表順に呼ばれたら店内にある食券機で食券を購入することで注文ができます。
ちなみに辛さに関しては、食券購入後に店員さんに言えばおk。
また、食べている最中に追加注文したくなった場合は、店員さんに注文&現金支払いor食券を購入でいいみたい。
いざ実食
料理はこんな感じ\(^o^)/

こんなに映える担々麺、見たことない!ってくらい
トッピングがたくさんのっていて、
見た目から分かる!美味しいヤツ!\(^o^)/

玉ねぎ、肉みそ、水菜、柴漬け、ナッツ等がトッピングされています♪
未だかつて、担々麺に柴漬けが入っているお店なんかみたことないヨネ|д゚)


ダイブ飯

温玉

よく混ぜていただくと、柴漬けの和の雰囲気は消え、
それぞれの具材が担々麵のいいアクセントへと変化♪
麺も平麺(自家製麺?)で、肉みそがよく絡んで美味( ゚Д゚)!
平麺ながら歯ごたえのある麺も美味( ゚Д゚)!!!

ちなみに卓上には、味変できるよう
豆板醤、ラー油、煮干し酢、オレンジ酢、エキゾチック酢(唐辛子×酢)、黒胡椒等が置いてありました。


オレンジ酢をいれるとさっぱりした味に、煮干し酢を入れると魚介風味に変化( ゚Д゚)!
個人的には、煮干し酢が一番美味でした☆

一方こちらは、夫が注文した濃厚担担麺。

先ほどの中辛担々麺とは違うところは、芝麻醤(チーマージャン)が入っているかです。
チーマージャンが入ることで、ゴマの濃厚さが加わり、まったりした味に変化♪

今回は二つとも辛さを5に変更(しびれはそのまま)にしましたが、
5は辛いものが好きな人にとって、美味しく食べられるギリギリのラインだと思いました( ̄ー ̄)
辛さ・しびれは、1~5増しは無料、5~10増しは110円と、激辛好きにはありがたい料金設定♡
ちなみに、食べていると8辛を頼まれている方がチラホラいて
おそらく猛者が集うお店だと思いました(ヨメ、出直します)。

最後はダイブ飯をいれ、追い飯風に♪
意外と量が多くて、替え玉なんかする余裕はありませんでした( ̄ー ̄)悲

~ まさかのカレー味水餃子(脳内がバグる) ~
まとめ
本日も、ごちそうさまでした\(^o^)/
今回は5辛でいただきましたが、想像以上に辛くて危なかったです(´・ω・`)
もしいかれる際は、まずは5辛からスタートしてどんどん辛さレベルを上げてみてください♪
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント