どうも、ゆっこです!
先日阪急園田駅(尼崎市)に用事があったので、
以前から気になっていたうどん屋さん、『釜楽うどん 三心(みみ)』さんへ行ってみました\(^o^)/
行ってみた感想としては、
とにかく接客が神。
だって、入り口のドアを開けようとしたら、
開けて出迎えてくれる店員さんなんて普通いる・・・・( ^ω^)・・・?w
店内も活気があり、お冷などもこまめについでくださって、
思わずレシートにサービス料がないか確認|д゚)w ※なかった
園田近辺で、味もコスパも接客も◎なお店をお探しの方、必見です(`・ω・´)キリッ✨


『釜楽うどん 三心(みみ)』(兵庫・園田)
場所
場所は阪急園田駅から徒歩5分の、商店街の中にあります♪
お店はこんな感じで、6段ほどの階段を上って入店。
中はカウンターとテーブル席(4名がけや2名がけ)がありました♪
メニュー
今回は下記のコースをチョイス\(^o^)/
・ちくわ天 温玉ぶっかけ冷(五目ごはんサービス) 880円
なお今回は、五目ごはんもうどんも大盛でお願いしたため1220円程でした(良心的)。
いざ実食
料理はこんな感じ\(^o^)/

今回は大盛にしたため、中々のボリューム感(ズッシリ)。
そしてうどんには、巨・ちくわ天が鎮座しておりました|д゚)ウヒョ…
ちくわ天はサクサクモッチモチで、油がいいからか逆流性食道炎のワイも胃もたれしないカラっと感。
しかも揚げたてだから、外側がカリッカリサクサクで
あまりの美味しさに箸がトマラヌ・・・・・・・( ^ω^)・・・!

温玉もいい加減の半熟さ。

麺はモチモチで、コシが適度にある感じ。
他の方の口コミに万人受けする美味しさ、と書いてあったけど
麺の硬さも含め、すごくピッタリな表現だと思いました|д゚)

~ つゆをぶっかけて(結局ぶっかけが一番ウマシ) ~

最後はサービスのかやくごはんを。
説明できないけど、なんか旨味があって終始ウマ…(゚д゚)といいながら完食w
まじで何なんだろう、この旨味・・・・(謎)

まとめ
本日も、ごちそうさまでした\(^o^)/
『釜楽うどん 三心』さん、本当に活気があって終始居心地のいい時間を過ごすことができました◎!
本当に、接客の神様みたいな接客でした(尊敬)。
もしお近くに行かれた際は、是非是非行ってみてくださいな\(^o^)/
■ 愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています


もしよろしければポチッとしてくださいな

コメント