どうも。ゆっこです!
今日は、今週購入した食品と、今月の食費について紹介します\(^o^)/
今月は夫の誕生日があったということで、食費の高騰を覚悟していたワイ|д゚)
安定に予算は超過しておりましたが・・・
先月より安く済んだというミラクルを起こしました・・( ^ω^)・・・!!!(ガッツポーズ)
4月こそ・・・予算達成するか・・・?!!\(^o^)/
~ 達成したら、今年初(いまだ未達成) ~
↓ 夫氏誕生日の散財シリーズ ↓
今週の購入品について
スーパー部門
購入品紹介
こちらはスーパーで購入した食品たち。

内容を見て分かる通り・・・
引越し日近辺(冷蔵庫が使えなくなった後用)の食材です|д゚)

↓ 絶対に筋肉を落としたくない気持ち が強すぎた結果|д゚) ↓

ちなみに一番左のは要冷蔵だったので、何でもない日に飲む羽目になりそうです(´ー`)白目
合計金額
今回購入した商品の合計金額は、2,155円でした。
福岡県赤村
¥28,000 (2025/01/05 22:50時点 | 楽天市場調べ)

3月の食費合計
3月(2025年2月25日~3月24日)の食費合計は、下記の通りとなりました。
【食費に関する補足事項】
・食費は、朝昼晩の三食分です(夫婦共に昼は家から弁当持参)
・下記項目は上記食費には含んでおりません。
外食代、ふるさと納税で頂いた食品(主に玄米)、会社持参の水・お茶代、旅行時の食費・お土産代
まとめ
本日は、今週の食費と今月の食費について紹介いたしました。
今月も、先月よりも安く済ませることができました\(^o^)/!!(歓喜)
引越しで100人諭吉をお見送りしているので、
来月こそ予算達成できますように…(‐人‐)(死活問題)
~ ドケチすぎて、家の初期費用の請求書を見てから暫く胃が痛かったヨ(30万超えると、胃がキリキリマイ) ~
愛用品たち |д゚){ プロフィール下”楽天ROOM“にも愛用品を掲載しています



コメント